プロマネ

エンジニアの頃とプロマネになってからの意識の違い

プロジェクトマネージャをやるようになってから、エンジニアの頃の意識の違いを感じるようになったのは、計画と進捗の実績の較差だな、と思う。 この計画と実績の較差を知りたいと思うのは、プロジェクトはリスクを識別して、コントロールすることが全てだと…

週末なのでポエム的なものを。 調理する、つまり料理を作ることをシステム開発のプロセスやプロジェクトマネジメントに例えて解説するケースをよく見かけるし、もしかしたら以前に書いていたかもしれない。検索するとどちらかと言えば懐疑的に書いているかも…

プロマネを教えることの難しさ

講座のコンセプトを作っている。なかなかイメージアップ出来ず産みの苦しみを足掛けひと月以上味わっている。 長々と引っ張っているのは、そのイメージアップを頭の中でやっているからであり、それは悪手だとわかっていながらそのままズルズルと引きずってい…

プロマネになる資質を持っているかどうかを判別する問いかけ

あるメンバが割とレベルの高い業務改善のリーダをやっている。客観的に見ていて、少し不安を感じている。 基本的には本人はwillを持っているし、多分できるだろうと楽観的に言っているので介入をするつもりはないのである。文化的にwillを持つエンジニアには…

プロジェクト・チキンレース

プロジェクトマネージャをやり始めたころの経験談を少し違う切り口で。 要点 遅れているとは言いたくない プロマネ自身でスケジュールをクラッシュさせる エンジニアが進捗を遅れていると言いたくないのと同じようにプロマネも進捗を遅れているとは言いたく…

プロマネは指示より情報

プロジェクトマネージャをやっていたとき(今も兼務でやっているが)に、振り返って見るとやっていることがある。特に、トラブルのプロジェクトを立て直したりするときに効果がある。 次の列挙する事項に共通することは何かわかるだろうか。 全員出席で朝会…

アジャイルが導入されたときプロマネは何をするか

以前、コミュニティの知り合いに 『プロジェクトマネージャはアジャイル開発でのロールはどこに位置付けられるか』 とい問いかけをしたことがある、 アジャイル開発、スクラムでのロールは、プロダクトオーナ、スクラムマスタ、スクラムチームの構造になる。…

時間を奪う妖怪PM

昔話なのだが、ある部署に異動して少し経ってからのことだった。うろ覚えだが、もしかしたら夏の頃のことかもしれない。 執務室に戻ってくると若手のエンジニアがプロマネの側に立っている。プロマネに質問でもしているのかと思ったらどうやら全く違った。業…

相談させない「相談して」

プロジェクトでプロジェクトマネージャが困るのが、担当のエンジニアが進捗上の問題を抱えたままタスクの期限になってしまったことをその日や前日に知らさせれることだ。 「実はこのタスクでこんな事象で困っています…」「それ今日完了予定日だったよね」「…

プロマネの心理的不安と学び

空き時間があったので、前にプロマネの事例紹介をオファーされていて、いくつか候補は選んでいたのだけれど、そろそろなと思い2つ目のテーマをノートに書き出してみた。 書き出してみると、1/3はプロジェクト概要、2/3はプロジェクトの経緯になっていて、や…

コピペで考えない中堅SEはプロマネに夢を見る

まあ、普通は経験を積めばSEリーダ(で通じるのか。あれですアレ、サブシステムのまとめ役とか小規模案件のプレイングマネージャ的な役割)を期待されるし、アサインされます。え、されたことないんですって…それはアレですかね、多重請負でのSESや実質派遣…