手法

業務分析でどの手法を選択するか

どのくらいの頻度があるのかはわからないが、業務分析を行うことはある。 業務分析の業務の範囲を例えばバックオフィス全部ではなく、特定業務に絞れば頻度は増える。 業務分析といってもその分析で得たい結果の候補は、次の項目の全てかいずれかだろう。 先…

新しい手法を上手にインストールする人は手法の名前を敢えて言わない

エンジニアなら、仕事で試してみたい手法や言語やアプローチや環境など、いくらでもあると思う。自分の時間を使って、自分のバジェットでやる分には、誰にも口を挟まれることはない。手法や言語は、自分の時間で試してみる。所謂、ドッグフーディングをとき…

ドッグフードを食べるのはマネージャから

あまりマネージャの仕事は見えないことが多い。職位上の仕事が主になるから、そうなるのは当然なのかもしれないが、全てがロールの仕事という訳でもない。事業会社なら、担当の業務テーマを持つし、SIerでもプレイングマネージャもあるだろうし、プロジェク…

手法、ツールを適用する真因の把握と概念

レポートではヤバさが今ひとつ掴めない案件に若手エンジニアからタレコミがあって、レポートを眺め直してみたら『そういうことか』と、まだまだレポートの読み方に工夫(リスクを最短で探す)が足らない(その案件で学習した)ということがあった。 このとき…

嫌われた『なぜなぜ5回』

もう、時効なくらい前の話だが、部下になったプロジェクトマネージャやそのチームのメンバとランチを摂っているときに、プロマネがこんな話を切り出してきた。 以前の配属先で何某かの仕事をするときに、どうしてそうやっているかを知りたくて、そのとき知っ…