PDCA

実現できるかわからない計画を死守するためにPDCAを頑張るのは何か間違っている

ちょうど、とあるプロジェクトをやっている。全体で見れば年末くらいで一段落つけたいので、そこそこの半年以上のレンジである。 プロジェクトは全社に導入してた業務をある意味リニューアルするもので、仕組みづくりのし直しといった方がイメージはあってい…

エンジニアを縛る計画思考

シンポジウムやカンファレンスでワークショップをコマとして設けていることがある。定員制で、グループワークが多い。見聞きしない、でも講演のアブストラクトのキーワードに興味を惹かれて受講する。 ワークショップに参加した。初めて会うエンジニアと顔見…

PDCA、ふりかえり、KPTとFUNの意味

多分、SIerではISO9001の認証を継続しており、個人情報保護法等の情報セキュリティの面からプライバシーマークからISO27001の認証・認定へ広げざるを得ない環境に置かれている。 これで何が起きるかと言えば、システム開発の現場ではISOのPDCAのサイクルが多…

そのPDCAの『C』間違っていますよ、マネージャさん

本来の意味合いを理解せずに、ただ言われるがままにやらされて、その本質を理解せずに間違ったままにみにつけ、本来だったら得られる効果を得られず最悪は無駄なことをやっている現場はいくらでもある。 PDCAPDCAは、Plan/Do/Check/Actionであることはエンジ…

自分のためのPDCAは衰退を引き起こしている

エンジニアの仕事は業務であるから、決められた業務の進め方の枠があり、その枠の中で手順を踏むことになる。そうしなければ、業務を主管する部門が効率よく処理できないためである。さらに言えば、業務部門は外部の制約、例えば法規などで決められたとおり…

ふりかえりの呪い

別にKPTをすると呪われるわけではない。ふりかえり=KPTになっていることがある種の呪縛なのだ。 ふりかえりをするのは、何かしらの目的があるはずだ。この目的を意識してふりかえりの手法を選択する。 例を挙げると以下のような手法がある。年齢層が高かっ…