先輩、フィードバックをください

「昨日の実績はこのチケットなんですが、完了予定でしたが終わりませんでした。今日の予定はそのチケットを完了させます。問題はタスクの仕様が決定していないからです」
「ちょっと待って。それではみんなに何も伝わっていないと思うわよ。ねぇ、今のでわかった。え、そうよね。朝会が終わった後にそのチケットのタスクの課題状況を教えて」
「はい、でも仕様が決まらないから実績がなかっただけで」
「朝会は短時間でね、一旦終わらせましょうね。ピンクの付箋に☆マークをつけて貼っておきましょう」
「朝会での進捗共有はここまででいいかしら。他に気になることを思い出した人は…何か気づいたら声をかけるかチケットにピンクの色の付箋紙を貼っておいてね」

「すみません、進捗が遅れてしまって」
「いいのよ、その話をもう少し詳しく教えていただけるかしら」
「仕様を決めようと調整していたんですが、先方が仕様を決めてくれなくて」
「いつまでに決めましょうと先方と同じ目標で進めてきたのでしょう」
「もちろんです。でも、関係者が一人増え、ひとり片付きそうになったらまた出てきて」
「それは大変だったわね」
「そうなんですよ、大変だったんです。でも責任者の方がその人の意見も聞いておかないとと言ってズルズルと」
「それで話を聞くのは後どのくらいありそうかわかるかしら」
「責任者の方の話では、昨日のインタビューで最後とは言っていました」
「ちょっと怪しいわね。そのインタビューの議事メモの共有はこれから、それとももう済んでいるの」
「朝会の後に送るつもりでした」
「それなら、議事メモにインタビューはこれにてお仕舞いと追記しておいてくれるかしら」
「いいんですか、そんなことをして」
「いいわよ、何か言われたらわたしが話をするから」

「先ほどはありがとうございました」
「こういうケースは本当に難しいのよ。相手のペースもあるし期限もあるから」
「プロジェクトマネージャをしている先輩でもこういったケースで苦労するのですか」
「PMだから増えたかもしれないわね」
「これは拙そうねと思ったら、期限までにどう決着するか落とし所を探すことをするわね」
「でも仕様を決めるようなときには、聞き漏らしてしまったらあとで怒られちゃいます」
「誰に怒られるの。やることをやって、この場合はインタビューをして仕様として合意したらプロジェクトの責任でしょう。えぇ、間違いがあとで見つかったら直すことはするけれど」

「やらないといけないことをやったのか、やらないといけないことをやっていなかったのかって結果だけ考えるとどっちも同じように見えますよね」
「それは機能漏れとかで、の意味でかしら。そうなのね。であれば、ITのプロとして果たすべきことをしていればいいと思うのだけれど」
「プロと言われちゃうとちょっと自信がないです」
「先方から見たらわたし達は全員ITのプロなのよ。例え新入社員でもね。対価をいただいているのだから。その辺は今の話からズレちゃうけれど」
「それで期限までに決着をするのってどうやっているんですか」
「あなたもやっていることよ。セッションテーマの期限を確認して、関係者を明確にして、セッションテーマのたたき台をこちらから提示して決めていくのよ。ね、同じでしょう」

「多分ですね、決めていくためのスキルが違うんだと思うんです。説明の仕方も話の持って行き方も」
「それは実践しないと身につかないと思うけれど、上手ね、と思う人のやり方を観察するのがいいと思うわ」
「そのつもりで先輩を見ているんですが」
「あら、そんなに見つめられると照れちゃうわ」
「ふざけないでくださいよ」
「ごめんなさいね。あと、前にも話したと思うのだけれどインタビューの時間の中で進め方のシナリオを想定するといいわよ。大まかでいいからインタビューをするのは最初の20分としたらその間でこちらで聞きたいことを話してもらえるようにネタ振りしたりね」
「それが苦手なんです。話を聞いてしまうと話を聞くのとメモを取るので精一杯で」
「そうだったのね。少し誰かヘルプで出しましょうか。少しなら調整できるでしょうし、わたしでもいいわよ」
「いいんですか、PMの先輩にお願いして。ぜひ、横で見ていてください。あとにフィードバックお願いします」