Self-physical management for engineers

2週間前の週の後半くらいか、急に気温が下がったと思ったら、また、元に戻って、先週末の暑さなんてひどいものだった。現場でもソーシャルネットワークでも体調を崩したり、喉をやられている人がそこそこいる。

そういう自分も局所的に見ればあちらこちらシンドイことはあるが、トータルでは夏バテもせずに毎日仕事をしている。夏休みを取っても、スライドを作ったり、原稿を書いていたりするので実質な休み有って無いようなものだ。

振り返ると、ここのところ、風邪を引いて寝込み、仕事を休むということがない。後から、これは風邪の予兆だったかもしれないな、的な症状を感じるときもあるが、そうしたときの対処をする。

それで、エンジニア向けの自己体調管理である。

睡眠時間のリズム

一番重要なのは睡眠時間のリズムを作ることだ。寝る時刻より、起きる時刻を決めてずらさない。これがリズムを作るコツ。

勉強会や読書会で就寝時刻が遅くなる場合があっても、起きる時刻は変えない。遅くなる日は予めわかっているので、無理なスケジュールは組まない。

睡眠時間

 睡眠時間は短い方だ。健康診断でも短いと言われる。短い睡眠時間は、色々と弊害があるようなので、これは勧めない。自分にあった睡眠時間を取ろう。

生活のリズム

日次、週次でやることを決めておく。一見、つまらない生活に見えるが、同じリズムで生活するから異常を体調から検知できる。

朝食

平日のみ、いわゆるバターコーヒーで済ませている。それまで、朝食をヘビーにしてみたり、軽く取ってみたりしたが、今の所、これが昼食まで腹持ちする。不思議なことに、食事を取った方が、お腹が空くのだ。バターコーヒーの方が空かない。なぜかはわからないが、午前中は、ミネラルの水だけでもつのだ。

昼食・夕食

昼はメインとサラダ。サラダは、ドレッシングやマヨネーズを使うのを止めた。ドレッシングのそばに、オリーブオイル、酢、胡椒と塩があることにふと気づいて、それらを直接かけまわしている。

たまにメインがイケてないときがあり、丼ものやカレーライスを選ぶときもあるが、ご飯を半分程度残す。上に乗っている物を食べる添え物的にしか食べない。

いわゆる主食を減らしているのは、午後に眠くなるからである。後、仕事上の移動量が減ったのでそのバランスもある。

仕事中の間食

お土産をもらうことがあるが、基本的に食べない。特に、午前中は食べたいと思わないのはバターコーヒーのせいかもしれない。午後も周りは食べている人が多いが口にしない。食べたいと思わなくなった。

通勤

雨天でなければ、1駅手前で降りて、歩く。多分、これで仕事上の移動量が減った分を多少は代替いているのではないかと思う。止めたら確実に太りそうだ。

運動

週末にフィットネスジムで1時間走る。そのあとスパでサウナ。これを飛ばすと次の回の汗がとても臭う。おじさんは臭いのである。

ただ、運動を続けて、汗をかけば軽減される。

眼精疲労

QPコーワiプラス一択。毎朝常用。

エナジー補給

QPコーワゴールドαプラス一択。これも常用。

お酒を飲んだら

ハイチオールCプラス一択。これは飲んだ翌日飲んでも効く。

急に猛烈な睡魔が襲ってきたら

風邪の症状のサインだと思っている。まず、葛根湯を頓服する。仕事にならんなと思ったら帰るポリシー。

家に帰れば、モンエナ、ビタミン剤をのみ、食事をしてそうそう寝る。

 

 

【第3類医薬品】ハイチオールCプラス 180錠

【第3類医薬品】ハイチオールCプラス 180錠

 
【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドα-プラス 160錠

【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドα-プラス 160錠

 
【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 12包

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 12包