コスト

エンジニアの頃とプロマネになってからの意識の違い

プロジェクトマネージャをやるようになってから、エンジニアの頃の意識の違いを感じるようになったのは、計画と進捗の実績の較差だな、と思う。 この計画と実績の較差を知りたいと思うのは、プロジェクトはリスクを識別して、コントロールすることが全てだと…

実態のないペルソナには気を配るのにチームのメンバには分かってもらえると思い込むのはなぜか

立場的にメンバ間で困ったことが起きると相談を受ける。だいたい、誰か1人が問題を起こしたような形になり、周囲の関わるメンバや関係者から半ばクレームぽい物言いの聞き役になったり、ストレートに苦情ぽいことを聞かされる。 当事者のメンバは、相談にき…

コミュニケーションにコストは存在するか

コミュニケーションにコスト感を感じることにとても違和感を覚える。他者がそう感じるのは別に構わないが、コスト感を感じる側がコストを下げる働きかけをしているかといえば残念ながらなさそうだ。 例えばこんなエントリがある。 anond.hatelabo.jp 簡単に…

制約って変更できないと思い込んでいませんか

プロジェクトにおいてQCD(Quality, Cost, Delivery)とS(Scope)はプロジェクトに制約を課す要素です。 さて、この中で厄介なのがDeliveryの納期です。 例えば、要求品質を満たしていなければ、品質を要求レベルを満たすための活動が必要ですから、その活動分…

あなたの技術料はおいくらですか

このエントリを読みつつ思い浮かべていたのは、エンジニアで自分の技術料をどのくらいで売りたいかとか、それより以前の話で値付けをできる人がほとんどいないのではないかと思うのですがそんなことはないでしょうかね。 ↓の無償、有償の話とは違う、エンジ…

センパイとコスト意識とランチと

「センパイ、お昼行きませんか」「もうそんな時間かー、今日はどこに行こうか」「今日は、コスト意識を持ってお財布に優しいお店を選びましょう」「何っているんだ。いつもはガッツリと食べているのに」「そんなことないですって。いつも、コスト意識を持っ…