slack

コミュニケーションが経営課題のIT部門がslackを導入するときに考えておくこと

少し前にslackでのやり取りで礼儀作がどうのこうのという、職位やお気持ちでコミュニケーションをとることがさも当たり前だというのを見て、つくづくそういったことに縛られない組織で働くことの良さを感じる。 ベンチャーでもなければ、組織は勝手に官僚主…

Slackって余裕という意味だったのに

コミュニケーションツールとして好ましい点にはこんなものがある。 ・カジュアルにポンと連絡できる ・チャンネルで閉じた世界を作れる ・リアクションの言葉が面倒なとき絵スタンプ便利 メッセンジャのノリの文字で会話できるから、形式ばらない。本題から…

最近の仕事をした気になれるツール

5年くらい前はメールをいかに見ないようにして自分の仕事を進めるかを考えていた。仕事場に着いて、PCを開いてメールでも見はじめたらあっという間に30分や1時間は立ってしまう。メールの内容はプロジェクトの進捗上の障害であれば見過ごすこともできないか…

リモートふりかえり

決まった曜日に1週間のふりかえりをやっている。割と組織内でイベントが重なったり、時間帯の問題か、差し込みのタスクが入ってリスケしたりすることになるので、そもそものふりかえりの曜日と時間を変えたほうが良いのではないかと意見が出てきているので…

slackのチャンネル多過ぎ問題

slackを業務で使っていると、とにかくチャンネルが多くていちいち追いかけていられない。もともと、メールも1日に数回か見ない運用をしていた(メールシステムは非同期のシステムのなので使い方としては正しい)ので、同じようにslackを使うとチャネル名やDM…