戦略という言葉を使わなくたって、どのように仕事を進めるかシナリオは必要。
個人戦なら、頭の中だけにあれば良いが、複数人数で取り掛かっていたり、経験の少ない若手に助言するなら、彼彼女の頭の整理と段取りをつけさせるための訓練として。ゆっくり育てれば良い時代なら、ある程度本人の自主性に任せておくのが良いだろうが、今は、すぐに結果を求められる。しなし、人が早々育つなんてそんな幻想は持っていないし、経験からもわかっているので自ずから求めたりしない。日々心を焚きつけるように言葉を投げかけるのみ。
第7章それは何に対して支払われたか が中々読み応えあり。そうそう、と頷いてしまう。他人からの評価で辛酸を幾度も舐めてきたし、己の評価は期末になれば甘くなってしまうことは、理解できる。出来るだけわかりやすく、評価指標を出すこと、つまり定量的な項目と定性的な余地を作っておくこと。
評価を受けるときは、なんであの人があのポジションに、という被評価者は、今しかみておらず、あの人の過去の評価(があったであろう。だってその時に一緒に働いていないからわからない)の上に今立っていると思い割り切ること。そうすれば、腹も立たない。
しかし、図書館の本にいくつもの蛍光ペンや赤のサインペンでガッツリマーキングする人の感覚が理解できない。
マリア様がみてる―子羊たちの休暇 (コバルト文庫)←読了。
日経BPクラシックス マネジメント1 務め、責任、実践←読みかけの積み本。
数学ガール (数学ガールシリーズ 1)←読みかけの積み本。7章まで読みおわり。
論理トレーニング101題←読みかけの積み本。
マスタリングTCP/IP 入門編 第4版←読みかけの積み本。
最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと←読みかけの積み本。
反戦略的ビジネスのすすめ←読了。
マリア様がみてる―真夏の一ページ (コバルト文庫)←積み本。
マリア様がみてる―涼風さつさつ (コバルト文庫)←積み本。
マリア様がみてる―レディ、GO! (コバルト文庫)←積み本予定。
けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)←読了。
けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス)←積み本予定。