一つ上の目標の立て方

会社に入れば、就いたロールに期待される役割を担当するようになる。
そうすると、あれやこれやと具体的な仕事を頼まれる。
具体的な仕事は、“具体的”なのでわかりやすいから、日常の業務としては困らない。
ただし、その業務を経験したとき“自分に何が残るのか”を考えておきたい。


例えば、担当する業務の延長上からこんな風に想像してみよう。
 -“想像して何を得る可能性があるか”
 -“この業務の延長上にはこれがある”

また、社会人としてのコンピテンシを伸ばすことも想像できる。
このコンピテンシの領域は、担当する業務に関わらず自由に目標として設定しやすい。
例えば
 -コミュニケーションするスキル
 -ドキュメントを書くスキル


担当する業務をこなすことは当然期待される結果だし、それをやらない話しはない。
それをとおして自分に何を残すかを意識するだけでも違う。
意識すると自分の頭で考えるようになるから。
自分の頭で考え、手を動かすようになると、見えていないものが見えてくる。
その見えなかったものが今挑戦するものなのかを見立て、それに進むもう。
結果が後からついてくるから。


  • 道具室(アプリとか)
  • 音楽室(PCからリンクをクリックするとき、PCにiTunesが入っているとアプリケーションが起動します)

画像は、amazonでのお買いもの。テキストリンクは、itunesでのお買いもの。



 愛してる・・・LOVE SONGS III - 坂本冬美 坂本冬美、いいねぇ。JPOPだよね、このメロディラインだと。
 Million of Bravery - Single - ちょうちょ、ヒャダイン
 BRAVE HERO/ ファイティングポーズ - Little Blue boX
 Celestial Diva - 茅原実里
 Be 元気<成せば成るっ!> -Berryz工房
 HEAT - May'n

  • 視聴覚室
  • 調達室