体調は週末に向けて調整するものです


残念ながら、週末の遊びが目的ってわけではないんですが。週末の片方で、フィットネスジムに行きたいから、だけの理由なんです。こうも、毎週ジムに通っていると、走って、四肢を使って汗をかかないとどうも違和感というか汗をかいて水分を補給して代謝を促せずに体が目詰まりを起こしてしまいそうで。


なので、フィットネスジムに行くために体調を調整しています。まぁ、週末、子どもは部活だしね。家族で出かけられるのはそうそうないんですね。


で、この週末に向けて体調を調整するのがとってもいいんです。だって、週明け、体調絶対良くなるはずだもの。そして、週末に体調を調整するために、平日に自分の体調を気にするんですね。違和感がないか、とか。風邪気味でないか、とか。


ワタシなりに風邪をひくときの症状があって、症状が出始めると目が疲れやすくなるというか、目の奥が痛いというか。で、とっても眠くなる。あと、首の両サイドのあたりはリンパ腺かな。その辺がつらくなってくる。勿論、体もだんだんとだるくなってくる。


で、そうした変化を見つけられるように、一日の生活のリズムを作るんですね。朝起きる時間。朝ご飯とお昼ご飯を食べる時間と。この3点は、ほぼずらさない。特に、朝起きる時間は、平日も休日も朝の目覚ましの鳴る時間は同じにしています。週末は少しうとうとすることもあるけれど、鳴ったらカーテン開けたりiPhoneの通知見たりして。


こうやって、日々その活動の内容は違うけれど、生活行動の中で変えないポイントを3つくらい作っておくんです。そこに合わせて調整する。これで、生活のリズムを調整するんです。


あとね、朝食はマイブームとかあって、パンを食べたり、ご飯にしたりしたけれど、今は、フルグラ、フルーツグラノーラですね。フルグラ、カスピ海ヨーグルト、豆乳を温めたものにきな粉はちみつ。あとフルーツ。これで今は固定していますね。


食べ物をある程度固定しておくことで、同じものを食べているのにその日によって美味しく食べられたり、そうでなかったりするんですね。それでも体調の良し悪しの変化を知ることができる。


何かおかしいな、眠いし、おいしく感じられないし、となったら、風邪かもと疑って、早く寝るようにしたり、QPゴールドを飲んだり。最近は、吸収が早いので、レッドブル飲んだり。


兎に角、平日におかしいんじゃないかと思ったら寝るに限るので、早々に切り上げてお風呂入って食べられれば食べて寝ちゃいます。


一見、何やってるんだかわかりませんけど、こうやって体調を週末に向けて調整して、週末に体力を維持できるように運動して、日ごろ体調のずれがないか変化を見るポイントを作っておくので何とかやっていけるようです。