「当たり前のこと」をし続けることがプロフェッショナルであり続けられる一番の大事である
もう20年超と仕事を続けているとここは自分の専門だという領域ができるものです。そうした専門領域を意識して、その領域の専門家として周りから期待されることに対して自分の価値観で如何に応えるか、そうした気構えを持ってコトに当たるのがプロフェッショナルで居続けられる一つの姿勢であると思うのです。
勿論、気構えだけではどうにもならなくて、いつもその領域のプロフェッショナルとして刃を研ぐように研鑚しづけることも必要だし、そうしないとあっという間に錆びついてしまう側面もあるから。
現状を維持する、と書くとネガティブに捉える人が居るかもしれないけれど、維持一つするにしてもその維持する対象が技術レベルであれば、同じレベルで居続けるということは居続けられるように常時メンテナンスをしていなければならないということが裏側に隠されているのです。
それを表面だけの、上っ張りだけのモノゴトしか見る目が無ければ裏から要求されていることの真因にたどり着けずに現状を維持し続けるようなアクティビティをしたりしないものです。その上、時間はインフレを起こすから維持もしないということは自然と価値の低下をもたらす。技術の維持をせず更にインフレで価値が下がるという二つのインパクトは体感できるものではないけれど、内面からその人の技術をじわじわと蝕んでいくのです。
現状維持だけであってもそれに見合うコストを払い続けていかなければならないのに、さらに向上を続けるための取り組みをするとするならどれだけ大変なことかは想像がつくのではないかと期待したいし、想像くらいはして欲しい。その想像がたとえまだプロフェッショナルの領域に踏み入れいないためにする勘違いであっても、今よりさらに大変(かどうかはやる人の感覚だけどそうした)思いをしてでもそこにリーチしようとするのがプロフェッショナルであり続けられる条件の一つでもあるのです。
そうしたプロフェッショナルで在り続けるアクティビティは当たり前なことであって、そして当たり前のように期待に応える「当たり前のこと」をしようとすることが何より一番大切なことなのです。
でも、同じような世代を生きてきた人すべてが「当たり前のこと」をするわけではない、と言う事実もまたあるわけです。だからその「当たり前のこと」をすることがどれだけ大変なことであると言うことをココロに刻んでおかなければならないのです。