プロジェクトもFUNが駆動する

プロジェクトマネージャをやっていると楽しい。楽しくなければ続かないしさっさと撤収していたに違いない。人生の多くの時間を費やす仕事で楽しくないことは身体に無理をさせるし、変調を起こすだろう。アラサーの頃のプロジェクトで激やせしたのは参画していたプロジェクトが辛かったからだ。

だから自分でプロジェクトをキャリーする案件は、自分が楽しくなるようにする。プロマネ自身が担当するプロジェクトを辛いと思って仕事をしていたら、メンバも迷惑千万だしパフォーマンスなんて上がる訳が無い。

楽しめれば笑顔になれる。何より余裕を持てる。

楽しむために計画を考え、計画どおりに進むように事前準備をする。事前準備は大変だ。特に、プロジェクト立ち上げ時期は、プロジェクト計画自体を書かなければならないし、直近の作業計画も具体化し詳細化しなければならない。調達したメンバにプロジェクトのポリシーを刷り込まなければならないし、顧客とキックオフするスライドも作らなければいけない。組織のレビュープロセスを通さなければならないし、プロジェクト完了まで見通せてなければならない。もちろん、先々は変わっていくから着地点のアンカーを打つのと着地の姿勢(完了条件)をそっと置いておくことくらいだ。

プロジェクトは様々な制約を受ける。外的な制約を受けることもあるし、プロジェクトの見積もりや計画で前提とする条件を自らつける。こうした条件から外れないようにしなければならないし、手間も多々かかる。これらの条件は、外れると厄介ごとになったり、アンコントローラブルな状態に突入してしまうのでやらないとはできない。でも予め知ってやっていれば大したことではない。思い描くように条件をコントロールできればそこにもFUNはある。

プロジェクトでFUNが無くなるときは、やらなければならないことを気付きながらやらないで自らトラブルを引き起こしたときである。放置し、手に負えなくなり、外野からあれこれ干渉され、リソースを勝手に使われるような横槍をいれざるを得ない状態にするのだ。主体性を取られ、管理されれば余裕はなくなり、その対応だけで精一杯になる。そこにはFUNはない。

だからそうならないように、FUNであり続けられるためにプロジェクトをコントロールするのである。プロジェクトがFUNの状態かどうか。とても大事なことだと思う。

 

 

大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法

大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法