2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

通勤風景

on

会社へ向かう通勤で両親と幼稚園か保育園と思われる3人連れの親子とすれ違う。 両親は、いつもニコニコしていて、微笑ましい。 朝の時間の余裕がないだろうに。 そして子供も楽しそうに歩いている。ときどき見かける、「時間が無いんだから、早くしなさい!…

親子風景

on

買った本は、結構リビングのテーブルに積んでおくことが多い。 子にこんな(プログラマの数学)本があるよ、と表紙を見せたら、興味をもってパラパラ捲っていたと言う。 これだから、数学ができる子は...。 1章を読んだところだったので、 「10の2乗は?」 「1…

35歳で定年で

on

タイトルは、OL進化論からインスパイアしてみたり。 プログラマ35歳定年説の話だけれど、そんなの20年以上前からある話でしょ。 なぜ、まだ亡霊のように出てくるんだろう。就職して、システムエンジニアになったとき、それを聞いて、なにそれ?と思っただけ…

これからのエンジニアに必要なスキル

on

これから必要なシステムエンジニアは3タイプでこれから生き残るエンジニアを書いたが、この生き残るエンジニアの3タイプに共通していることがある。 それがリーダシップ。 プロジェクトマネージャしかり、シニアシステムエンジニアしかり、マルチスキルのシ…

S004とスマホ

on

S004は元気です。 ときどき、勝手に再起動しているようですが。今日auの新製品発表だ。 楽しみ。 うわさでは、iphoneも出るとか出ないとか。 期待しないで待っていれば、でたらラッキーくらいで待っている。 来年夏モデルでdoroidに機種変を考えていたから、…

アジャイルサムラう、これから

on

アジャイルサムライ−達人開発者への道−を読み終わる。 とても刺激される本だ。 で、10章から駆け足でまとめてみる。 本質的に、プロジェクト管理手法として、ウォータフォールとアジャイルと何も変わらないと思う。 本質的にはね。 お客さん、メンバとの意思…

誰でも失敗するんだ。だから、やるんだ。

on

仕事を任せるとき、−過去の実績を知っているから−やったことがなくても、任せるんだ。 それは、君が、前にきちんと成果を出していたからだ。 成果を出すという、信頼を得ているから。 その成果は、とってもすごいものではないかもしれなかったけれど、でも必…

no service, no life.

on

アジャイルサムラうを頭の中で揉んでいで、直感的に思うことは、結局、サービスとして届けることがITの使命なのだよ、ということ。 ということで、"no service, no life." とする。サービスといっても、ただじゃない。 お金をもらって、対価に見合うサービス…

栗ご飯とカメハメ波

on

ねむい。 昨日の台風は、午後には帰っていいよとなったけれど、ミーティングやらミーティングやらで気づいたら夕方で、突然、停電するし。 3.11やその後の計画停電で停電自体に慣れたのか、「ああ停電」くらいの印象しか残っていない。 それより、風でビルが…

台風15号を気にしながら、成果責任を考える

on

一昨日の夜には肌寒い気配があって、それでも毛布一枚で寝て寒い思いをして、昨夜はタオルケットと毛布を重ねても、寒くて途中で目がさえてしまうくらい気温が下がった。 もう、掛け布団かと思ったりもするが、明日の昼間の気温は30度近く上がるが、18時には…

アジャイルサムラうとtracとワークフロー

on

と言うわけで、この3連休はこの2冊だけでおわった。 と。 しかし、tracどうしてやろうか。 ワークフロー...。

tracのチケット状態遷移にハマる

on

アジャイルサムラうのつづき。 開発方法論的には、ウォータフォール+アジャイルで。 その開発支援ツールをWebアプリで。 office suiteの呪縛から、一部脱却を狙いつつ。 いちいちファイルを開くのは面倒だし。 そうそう、前から、添付ファイルを開くのはと…

アジャイルサムラう。

on

アジャイルサムライ。 第?部「アジャイル入門」から第?部「アジャイルな方向づけ」まで一気に読む。 バシバシ頭を刺激する。 ヤバス。 ただ読むのだともったいないと思い、Rollbahnに引っかかるキーワードや文章を書き写す。まず、「成果責任」。 で、accoun…

浜松でのうまいものといえば

on

足かけ3日くらいで読み終わった。 キャラのディテールが語られるようになったこともあって、キャラへの関心が増し、さらに面白く感じているのかもしれない。今回はカスタマーエンジニアがテーマになっているけれど、ネットワークエンジニアとカスタマーエン…

明るいお嫁さん

on

似たもの夫婦とかよく言うけど、たしかにショッピングセンタとかで買い物をしているとそっくりな夫婦に気づくことが間々ある。 体つきとか、顔周りだとか。 所詮、ぱっとみだけなので、外形からで似ているなぁと感じるだけだけれど。顔の表情もその一部だけ…

そこにいる、悪い上司が

on

上司なんて、たまたま部下より先に機会があって、その役割を担っているだけだと思っている。 上司である自分が経験していないことを、経験してきた部下にその分野は敵わない。 そう考えると、お互いの長所を知っておくことは、お互いを助けると言うことを上…

システムエンジニア教本最新刊のご案内

on

このシリーズも、とうとう5巻がでた。 ネットワーク構築、運用、提案そしてプロジェクトマネージャと続いて、今度は「ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア」である。 個人的に、SE教本と勝手に呼んでいる。しかし、表紙が姪乃浜梢である。 何かと…

ポエニ戦役が面白い

on

久しぶりにローマ人の物語3の続きを読むことにして、読んで見たら、あら面白い。 前の1-2巻を読んだときの印象が残っていないのに。 この本を読んだとき、学校で習って覚えていたのは、「ポエニ戦役」くらい。 二十何年間の戦争をディテールの描写も無く、兵…

男性が女性とうまくコミュニケーションするために大事にしたいひとつのこと

on

ワイフと会話しているときに、ふと、漏らされたことがあって、 まじめに答えなくていいんだよ。 聞いて、どういいして欲しいんだよ。 応えてほしい。 幼稚園のお母さんたちとこんなことがあった、とか、話してきたら、それは、相談じゃないことが多くて、た…

子供から教えられる人を引き付ける文章力

on

子がメモに書き物をしていたので、何をしているか聞いてみると「生徒会役員に立候補する」という。 何日も、そのメモと格闘しているようだった。 見せたくないなら、机でやるだろうからとおもって、ちらっと見てみたら、作った文章をちゃんと推敲していたよ…

仕事ができる人は、第3者の目を持つ

on

新入社員でも中堅でもベテランでも、仕事ができる人は、自分だけの価値観だけで判断しない。 仕事は、誰かが作ったアウトプット−まれに自分が最初かもしれないが−を自分のインプットにして、何らか加工して、アウトプットにする。 そのアウトプットは、また…

これから必要なシステムエンジニアは3タイプ

on

ITSSとかで、技術領域の細分化から何年か経ったけれど、ITも小粒で早くリリースしたい(=使いたい)という要求にこたえるために、いちいちアレは誰に、これは誰にとやってられないし、それだけのリソースを抱えてられない。 もう、ひとつのことしかできないシ…

英語を話し、書けるようになりたくて

on

あきらめもせず、DUO3.0をちまちまと続けている。 DUO 3.0 / ザ・カードを捲りながら、DUO 3.0 / CD基礎用を聞いている。 なんとは無く、通勤のある路線に乗るときには、これをやろうと。 さすがに眠いときには、やらないこともあるけれど。 つまり、平日の…

澪、それはないだろう...

on

紆余曲折あって、小松原様と寄り添えると思っていたら、なんやら怪しい雰囲気醸し出して、次巻へ続く。 それはないだろう、なぜハッピーエンドにしないかなぁ。

スイスフラン暴落で

on

スイスの中央銀行が無制限で介入し、スイスフランが暴落したようだ。 スイス フラン / 日本 円【CHFJPY】:外国為替 - Yahoo!ファイナンス 最近、円とスイスフランが独歩高だと聞いていたが、暴落しても、15年以上前にスイスとフランスに行ったときより、ま…

人の器を広げるには

on

心星ひとつ―みをつくし料理帖を昨日から読んでいて、今朝読んだところで、そうだようなぁとうならされる。 歯の抜けたば婆のりうが、登龍楼と扇屋の申し出で困っている澪に言うところだ。 りう「この歳になればわかることですがね、精進を続ける人に『ここま…

本ばっかり買っていると

on

先々週末は、仕事関連の本を3冊、昨日は遊びの2冊を買って戻ったら、ワイフからやんわり、 「また買ったの?」と。 「(いや、買うつもりはなかったんだけど)怒られちゃった。テヘッ。」 「怒ってはいないけど...。」 書籍係数が高すぎるんだろうなぁ。車の修…

システムエンジニアの技術レベルの低下

on

リタイヤしたもしくはシニアエンジニアと話していると、今の主力となる中堅エンジニアのレベルが手のひらから水がこぼれるように下がっている。 そう、感じる要因は一つではないのだろうが、主な要因はシステムエンジニア自分の成長、つまり、経験にかけられ…

提案する人に「調べる技術・書く技術」は良書だ

on

調べる技術・書く技術がちょぼちょぼ読んで2/5くらいまで進んだ。 ↓でちょっと書いたかもしれないけれど、これおすすめです。 まだ、2/5くらいしか読んでいないのに、どこがというと、その前に、何に役立つかと思ったか。 それは、仕事の提案書つくり。 テー…

reposonsbility果たせよ

on

それとも、自分が真面目すぎるのかな。 どっちだ? 大変だと騒いでいる奴らが遊びの計画しているし。 つい、カチッと。 もー、結果を出してから遊べよ、と。 今日と週末にやること。 自動車保険の更新して、頼まれ物買う。