2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
プロジェクトの条件 プロジェクトの定義のように知られているとおり、有限の期限でアウトプットを出す作業だ。 プロジェクトの目的、期間、顧客、場所、人、予算など、プロジェクトを構成する部品がすべてのプロジェクトで違い、同じプロジェクトは存在しな…
子とワイフは一緒に歌っているし。
仕事をしていると仕様書やらメールやらハタマタお詫びの文書やらで物書きが多い。 ロールが上がれば上がるほど、マネジメントレポートや顧客へのレターを書く機会が増えてくる。 ただ増えてきても、書くこと自体、大した話ではないのだが、それを事前にボス…
補充してもらったら、1.1Lだった。 拍子抜け。 落ち着かせたあとにオイルレベルをチェックしたら、半分の表示だった。 5〜6L入るのは、交換したときだっけ?
E90のエンジンオイルの警告灯が表示された...。 ほんと、オイルイーターなクルマ。 2700円/lだと。 さて、何リッターはいることやら。
昔に比べたら、みんな学ぶ意欲が高いよね ホント、自分が大学生や会社に入った頃より、今の若い人の方が学ぶ意欲が高いと思う。 実際、就活の学生や新入社員と会話してみても、自分より勉強しているし苦労もしている。 バブル時代と不況な氷河期と比べること…
ゴールデンウィークにやりたいことが普段とそれほど変わらない... 庭の手入れ、車の掃除、家の中の掃除、クローゼットの整理...。 なんか、自分と家のことばかりのように思えるかもしれませんね。 子供と遊びに行かないの?と思われるかもしれませんが、部活…
いくつになっても、頭で考えてから行動するより体で反応してしまうことが自分の性格のようで、お陰様でたくさんの失敗を重ねてきた。 学習しないというか、なんとも。周りから振られれば、真面目に反応してしまうのがまるでセキュリティ設定をしていないサー…
waterfallとagiliで開発プロセスは違うか waterfallにしろagiliにしろ、開発プロセスはきちんと決めてプロジェクトを推進するものだ。 それは、計画とおりに予定したアウトプットを出したいからだ。 それでも多くの作業は計画とおりにならなくて、随時計画を…
waterfallとagiliを考えていて、一つの違い、そうプロジェクトのタイムスパンが与えるエンジニアへの影響はあるのだろうか。 一人一人のエンジニアの経験なんてそれこそ唯一であって、エンジニアの成長の比較なんてできるのかと思うけれど、それでも大雑把に…
waterfallとagiliとたった一つの違い - 室長のひとりごちで書いた“メンバのスキル、コンピテンシに依存するリスク”の補足を少し書こうと思う。 人はばらつく waterfallだろうがagiliだろうが、仕事ならそれなりの熱意をもって取り組んでほしいと思うのだけれ…
21日の記事、22日で上書きしてしまった...。 思い出しながら、復旧させようと思うがどれだけオリジナルになるかな〜。 ひとつの違いしか思い出せない...。 waterfallが悪いのか これまで幾つもの開発プロセスが出てきては、定着せずに消えていったか一部の考…
いくつか面倒を見ているプロジェクトの内、プロジェクトの局面が変わってagiliを適用できるのではないかと思い、それとなく組み込んでみたときに気付いたことを書く。 伏線を張る そのプロジェクトは、waterfallで考えると比較的短いスパンでリリースするよ…
「今年、どんな挑戦して経験を得て、コンピテンシを伸ばしたい?」 「△△を伸ばしたいけれど、好きじゃなくて」 「ワタシ、○○を伸ばさないといけないのはわかっているんだけど...」 自分の不得手は知っている 仕事をしているメンバと年間目標を設定するときに…
なんか、物々しいタイトルだけど、勝負といっても、プロジェクトを上手く回す、という意味で。 言い換えると“プロジェクトはイカに準備するかということを知らない”と言うことです。 会議資料の準備がいつもギリギリ 上手く回らないプロジェクトが上手く回っ…
5月1日がメーデーで休みの会社もあると思うので、2日に休みが取れれば9連休ですねぇ。どこに行っても、混んでいるでしょうし、木更津のアウトレットなんてとんでもないですね。 多分、阿見のアウトレットの方が早く行けそうな気がする。 コストコも久しぶり…
リスクマネジメントとは(私的見解) リスクとは、“将来起きそうな損失”で、“それを識別して、定量化した上で、どうするかを決めておくこと”がマネジメントです。 リスクマネジメントをしたいなら、最初に“何が起きるか”を識別できないとできない、ということ…
MMSとビジュアルボイスメールってなに? MMSは、メッセージアプリ(SMSのインタフェース)でメールが読めるらしい。 ビジュアルボイスメールは、“有料”でiPhone本体に伝言を残せるサービスらしい。 で、なぜ“らしい”と書いているかというと、設定していないか…
ちょっと使ってみたところでのサマリ googleカレントは、機能が多すぎなのではないかなと思う。 パッと、これ何に使うのかボタンがイミフだったり、無意識に手が動かないところは歳のせいなのかどうか。Flipbordの方が、操作が直感的で好み。 じゃあ、google…
誰と言わず、身内の人の死は、突然だと心が消化するまで受け入れにくいものなのだろうと思うが、割りと前から病気がちだとか良い歳だったりすると受け入れられたりする。今回は、後者だったからか、薄情だからか、涙の一つも流さず顔を覗き込む自分がいた。 …
急用ができたので、本日はお休みと致します。
仕事でやりたいことがある 仕事に就いて経験を積むと、この先自分のキャリアパスをどう選択しようかと考えるときが何度か訪れる。 自分の経験を振り返ると、3年のスパンで自分の経験を振り返り、これから先の自分の身の振り方を考えてきた。 身の振り方を考…
リーダとメンバのズレ プロジェクトを見ていると、プロジェクトマネージャとメンバのズレを感じることがある。 ズレとは、プロジェクトごとや進行している工程で違いがあって、それが、進め方だったり、時間だったり、作るものの品質だったり、いろいろなも…
新しい環境の中で 4月を迎えて、2週目に入ると新しい職場に馴染んできた頃だろうか。 初めて仕事をもらったり、役割が変わったり、或いは、担当が替わったりしている人もいるだろう。 若しかすると、上司が変わったりメンバが変わったかもしれない。仕事をし…
SONYとの出会い 大学生とか若いころに身の回りにあったSONY製品って、walkmanくらいだったような気がする。 walkmanも高校生の頃、ロック好きの同級生が「これでエイジア聞いているんだよ」とかちょっと見せてくれた記憶がある。 そのときは、「ふうん」とし…
仕事中の時間の中身 みんな働いていれば、担当するロールなりに忙しいものです。 仕事場に行けば、自ら誰かとコミュニケーションをとる時間が必要だし、逆に誰かからコミュニケーションをとられる時間を割くことになる。 また、組織全体のコミュニケーション…
偶然、きゃらったーをプレゼントしてもらったので、早速遊ぼうっと。 音声読み上げは、なめらかではないけれど、結構遊べる。 抑揚とか、?の上がる音とかちゃんとしているし、堀北真希とかちゃんと読めるし、リッパです。 あと、14:00とか時間もちゃんと読…
興味を持ち続けること インターネットで自分の好奇心を刺激する方法は、自分が興味を持つことを増やし続けることだと思う。 はてぶでも何でもいいけれど、ホッテントリになるブログや記事をベースに見ていると、最近ならまとめサイトや過去からブクマしてい…
思いつきで“辞める”のは “会社を辞める”という思いつきは、会社勤めしていれば何度となく頭を過ぎるだろう。 理由もいろいろあるだろうけれど。 毎日思いもしないことが起きて、周りと右往左往してみたり。 誰かとぶつかれば、つい頭が沸騰してしまったり。 …
会社に入れば、就いたロールに期待される役割を担当するようになる。 そうすると、あれやこれやと具体的な仕事を頼まれる。 具体的な仕事は、“具体的”なのでわかりやすいから、日常の業務としては困らない。 ただし、その業務を経験したとき“自分に何が残る…