2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自分はもっとメンバと雑談をしたほうがいいのかもしれない

廊下を歩いていて、ちょっと気になっているタスクがどうなっているのかが気になった。そういえば、1週間くらいステータスを聞いていない。 そうしたことはままある。そうした気になることを確認する方法もたくさんある。メールやchatで聞くこともできる。席…

家ではほぼ仕事の話をしない話

自分は仕事から帰ってきてワイフに仕事の話をほとんどしない。仕事関係で話をするとすれば出張や帰りが遅くなると言う予定、いつもより給与振込が多いときの理由(交通費や期末賞与的なものだとかの情報)を伝えるくらいだ。 あとは仲の良い役員と飲みに行く…

調達 Scivation Xtend BCAA 90杯分 (グレープ)

off

【海外直送品】Scivation Xtend BCAA 90杯分 (グレープ) 出版社/メーカー: Scivation(サイベイション) メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る

メンバに仕事を任せるときに気をつけている幾つかのこと

ここ数年、意識的に自分の業務のうち、デレゲートできる業務はメンバに移譲するようにしている。意識的にしている理由は、端的に言えば自分が今のポジションから抜けても残されたメンバが困らないように実務で訓練する機会を先出しして作るためである。可能…

個々のエンジニア、チーム、組織のどれを優先するか

アジャイル界隈のカンファレンスのテーマの変遷を思い出すと興味深い。誤解やツッコミをしたくなるだろうが乱暴に書けば、開発方法論(vsウォーターフォール)→実践(ビジネスで使え)→チーム→組織→プロダクト(事業+開発)と変遷していると(浅い理解であ…

『文系プログラマ』『文系エンジニア』2018年に書かれたエントリまとめ

金曜日に文系エンジニアのエントリを書いたのは引用したブログを読んだからで、そういえば『文系プログラマ』でどのくらいエントリがあるか、コーヒーでも飲みながら調べてみよう。 追加条件に『2018』を入れておく。 まずは引用した件のエントリである。 no…

引き継ぎはこのくらいで十分

そろそろ年度末も近づいてくると開発案件はリリースの予定があるかもしれないし、維持管理案件でも年度で一区切りすることもあるだろう。 開発案件で如何にかこうにかリリースに漕ぎ着けられる(と言うことにしているだけかもしれない)と局面が開発から維持…

文系で30年エンジニア業をやっていて、やりたい仕事を見つけるまでに10年掛かった話

新しい仕事ではご活躍されているのだろか。であれば、プログラマを辞めた判断は少なくとも間違っていなかったのだろう。 note.mu 世の中にはたくさんの仕事があるし、ITの会社の中にもプログラマ以外の仕事もたくさんある。自分に合う仕事かどうかは、実際や…

平成最後のプロジェクトマネージャ試験問題を読み、答えなさい。

あなたは厚生労働省で毎月勤労統計調査を主管する責任者である。今般、毎月勤労統計調査におけるプロジェクトマネジメント上の問題により統計に対する信頼が失われた。 以下の設問を読み、本プロジェクトの対策を記述しなさい。 なお、設問の出典は『毎月勤…

中堅エンジニアがやってしまう若手エンジニア育成でのアンチパターン

若手エンジニアが配属されると中堅エンジニアに育成を任せることが多い。中堅エンジニアに育成の自覚を持たせたいというよりは、もう習慣的な反応になっている。若手エンジニアをいきなり現場に入れて相談相手でありメンター役になるエンジニアも決めずにプ…

得たい結果を得られるスキル

実は、エンジニアの仕事はどのようなロールであってもこうあって欲しいと導き出した『得たい結果』を実現する活動の機会は多いと思うのである。 例えば、今の担当のプロジェクトはステークホルダも多く、役職も偉い人が混ざっているのであれこれと口を出して…

調達 沼倉愛美 アイ (BD付初回限定盤) Limited Edition

off

アイ (BD付初回限定盤) アーティスト: 沼倉愛美 出版社/メーカー: フライングドッグ 発売日: 2019/02/20 メディア: CD この商品を含むブログを見る

課題解決のアプローチを短時間で補強する

一緒に働いている人は優秀な人ばかりでとても敵わないのである。とにかく、常時笑顔で接してくる。もちろん、頭脳明晰で絵の付けどころの違いの差異が有り過ぎる。 そうした方々と仕事をしていると埋没しそうで落ち込むかと思えばそんなこともない。優秀では…

エンジニアが辞めるのはマネージャがexceptionで握りつぶすからである

所属する組織を辞めるとする。どうするかを考えてみよう。 トリガーが引かれる。 それは信条的に許せないことだったり、理不尽な扱いを受けたのかもしれない。積み上げた小さな不満が崩れたのかもしれない。先行きが見切れたのかもしれない。限界のなのかも…

技術テーマの起案チェックリスト

企画を起案したいエンジニアと会話していると、ものすごくプロダクトアウトの話になるか、自分のやりたいことをばかり話されるのでちょっと食傷気味になる。特に課題解決の技術テーマでいきなりプロダクト在りきでは企画として筋が悪い。 であるからして、企…

コミュニケーション力はエラーハンドリングで向上させる

コミュニケーション。プロジェクトの失敗の原因を聞けば『コミュニケーションが』、エンジニアも技術ばかりではなく『コミュニケーション力が必要だ』、広く世間では必要とされるのにコミュニケーション能力がないと『コミュ障』と使われるそれ。 エンジニア…

心理的安全性は求めなくても手に入れられる

ここ数年、心理的安全性について言及されるエントリやカンファレンスでのトーカーを見かけるようになった。御多分に漏れず、当ブログのエントリでも取り上げている(はず)。 『心理的安全性』で検索してみると2件ヒットした。 fumisan.hatenadiary.com fum…

どうやってチームを機能している状態にすれば良いか

(開発)チームはなぜ作られるか。それは、予算を持っているプロジェクトオーナやスポンサーが課題だと考えているイシューについて解決する手段を手に入れたいからだ。そのイシューを解決するために編成された人的リソースの集まりがチームである。であるか…

あなたの習慣は良い習慣、それとも悪性の習慣のどっち

ちょっとした理由で年末から酒を全く飲んでいない。たかだかひと月くらいなので自慢するほどでもないことだが、飲んでいない。途中から、このまま飲まないことを願掛けという理由にしておけば、対外的な『お酒を飲まない理由』にすることができると気づいた…

メンバが技術志向を訴えてきたときに

考え方は色々あって構わないと思うし、属する組織の事業形態に依存する部分もあるからどのようなアドバイスをするのも構わないと思うが少しきになる。 medium.com アドバイス部分は引用エントリを見ていただくとして、 Q 得意な技術で仕事をしたいA 得意技術…

『ぷしゅ よなよなエールがお世話になります 井出直行』

待合の時間が長そうだったので手元にあった積ん読からサコッシュに詰め込み所用に向かう。想定通りの時間に着いたところで券を忘れたことに気づき、受付に申し出ると予約票で問題ないと処理をしていただき、予約のメニューを順に済ませる間に、ページをめく…

タイヤ交換奮戦記−コストコのタイヤ付け替え工賃の有料化(2019年9月以降から700円/1本)−

コストコで夏冬のタイヤを買うと夏タイヤ→冬タイヤへ付け替えを無料でやってくれます。 やっとこさっとこ、夏タイヤから冬タイヤに付け替えをしにいったところ、ものすごく申し訳なさそうに 『今日、付け替えた冬タイヤを夏タイヤに戻すときまでは大丈夫です…

社外に出ようと若手エンジニアに言う前に

中堅エンジニアの方や若めのマネージャに若手エンジニアの育成をどうするかを尋ねたことがあった。そのときに多かった意見は、 若手エンジニアがどうなりたいかを知る 社外を見るようにいう など出会った。前者からは、若手エンジニアの持っているだろう将来…

そのガントチャート必要ですか

進捗管理のツールを探されているエントリがはてブに上がっていた。仕事の進捗管理ではなく、個人の進捗管理をされたいのだという。 色々とお試し中らしく、評価されている。 maname.hatenablog.com 評価のコメントを読んでみる。 残タスクが見えるよりも、ス…

意識高い系でアウトプットを伴っているエンジニアが住んでいる世界

『何を言っているんですか。あなたも意識高い系具側ですよ』『エェェェェ⁉︎』 不本意である。いや、自分が意識高い系だとは思っていなかったので、不意をつかれたというか、そういうことである。 とあるメディアの役員と数人の知り合いと会話をしてたときの…

あとあと厳しそうな中堅エンジニアと受け身の若手エンジニアとベテランエンジニアのテーマ探し

ベテランエンジニアにちょっと引き上げてやらないとあとあと厳しそうな中堅エンジニアや受け身の若手エンジニアの育成を頼むと大概何をしたらいいか悩み始める。こちらとしては、後進育成自体、ベテランエンジニアの仕事であると方針を出しているので後はお…

三人集まって見積もりの話をする

用事の後、甘いものを補給しようと同行していた方達とカフェに入る。お二人とも30代と見受けるエンジニアの方である。三人それぞれ所属する組織も違うし、業種セクターも違うのだと話しているうちにわかった。 顔見知りであるし、ソーシャルネットワークで繋…

理解をイメージに変え、理解していないことを知る

昨日のエントリ「SIer思考とサービサー思考を眺める」で1枚の図を描いた。 これである。 実はいきなりこの図を描こうと思ったわけではない。初めは、2枚目のスライドから描きはじめた。元記事の1つ目のエントリを読み、誰のどこの業務について話をしている…

SIer思考とサービサー思考を眺める

別のエントリを用意していたのだけれど、お節介かもしれない(確実にお節介ではある)だろうが、ブコメを読むと書き手がどこの立場で話していて、読み手はどこの立場で読んでいるか、一度足元を確認してから読み直してはどうだろうか(別に仲裁するつもりも…

新人エンジニアを抱き合わせで連れてこられて大丈夫か

プロジェクトの立ち上げでは、その大小に関わらずプロジェクトとしてのスキルセットを持ち合わせていないとプロジェクトは必ず行き詰まる。ろくに考えもせず、モグラ叩きの好きなマネージャや間抜けなプロマネが人数だけいれば、後はメンバでなんとかしてく…