2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

エンジニアの転職でリセットされるもの

「(こんな仕事やめたい…)」「(この会社のやり方についていけない…)」 などと思ったことがないエンジニアはいるのだろうか。この2つはないけれど、 「(この上司とはやっていけない…)」「(この仕事から逃げたい…)」 の方が思い当たることがあるかもし…

補給

ヒカリ (Hikari) 咲ひかり金魚 育成用 沈下 200g 出版社/メーカー: キョーリン メディア: その他 この商品を含むブログを見る ヒカリ (Hikari) 咲ひかり金魚 艶姿 500g 出版社/メーカー: キョーリン メディア: その他 この商品を含むブログを見る

エンジニアの間違った稼ぎ方

エンジニアがどうやって稼ぐかネタとして振ると良くも悪くも、いや、よくないのだけれどトラブルプロジェクトに入るのが稼げると答えが返ってくるのです。 「お、おぅ…そうだね」とレスポンスしますけれど、それ一時的な臨時収入のようなもので続かないので…

蒸れないように

Happyshop 「多彩の夏、マカロンシリーズ USB扇風機」 卓上扇風機 静音ミニ 2段調節風量 USB式 360度角度調整(卓上ファン 熱中症対策 ミニコンピュータ冷却ファン) (ピンク(強力マグネット内蔵)) 出版社/メーカー: Happyshop メディア: この商品を含むブ…

SEサバイバル手帖 通勤

はじめに どこに住居を構えようが、仕事と住居が同一でない限り通勤は生じます。首都圏で戸建ならドアツードアで片道1時間30分なんて可愛い方です。この低成長期に入り、地価が下がったこともありかなり都心回帰となっていますが、それでも1時間くらいはかか…

SEサバイバル手帖 技術習得

はじめに エンジニアが技術を身につけるには、身に付けなければならない技術の特定から考えなければなりません。エンジニアが身につける技術は幅が広く、技術の難易度も深く組み合わされているのでいきなりピンポイントで学ぶことはエンジニアの性質、得手不…

感情はエンジニアの進捗のおジャ魔女どれみちゃん

もし、仕事で疲労感やストレスを感じていると思ったら次の質問を自分に問いかけてみよう。 自分が担当している仕事は私のものだ 一緒に仕事をしているメンバが思うように動いてくれない 担当している仕事は自分のものではない 仕事は、対価を支払うスポンサ…

いいと聞いて

人間工学設計 低反発まくら 首・頭・肩をやさしく支える健康枕 いびき防止 頸椎サポート 頭痛改善 肩こり対策 快眠 洗える ピロー 出版社/メーカー: shenfeng メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る

チーミングでは「こんなものだ」と思うことが心理的安全を作る

ベテランエンジニアと入社数年のエンジニアではあまりにも技術力の差があって勝負にならないというか、仕事を一緒にするのは大変なことなんですよ。反対に、同じくらいの年齢層のベテランのエンジニア同士だと専門とする技術は違っていても、(それぞれがや…

チームを自律させた次に目指す先は変動組織へ

エンジニアのチーム運営は、プロジェクトマネージャやマネージャのトップダウン的な指示からチームに権限をデレゲート、つまり、権限移譲することで裁量を増やしてチームが自立し、さらに自律へステップアップする方向に遷移するのが当面の目標だと思うので…

PM「なんで毎日進捗確認してるかわかる?」SE「…」

はーい、ここでみなさんに次の質問に適切な選択肢を選ぶか、答えていただきまーす。さあ、どうぞ。 Q「なんで毎日進捗確認しているかわかる?」 A1「(エンジニアが質問を守らないからかな?)」 A2「(わからない、知らない)」 A3自由回答「 」 進捗を…

PS4 どっちにしよう…

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント 発売日: 2016/09/15 メディア: Video Game この商品を含むブログ (7件) を見る PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB…

エンジニアだもの、業務時間をハックして勉強時間を確保しよう

ライフワークバランスはだいぶ死語になってきましたが、働き方改革がまだ息をしている間に業務時間をハックして、エンジニアに必要な勉強時間を確保しましょう。 エンジニアはどうして勉強しないといけないの それはね、新しい技術や技術の更新速度が速く、…

チームのゴールとエンジニアの働くモチベーションのギャップと対策

チームのゴール設定はマネージャ(が考えていればマネージャ)のミッションを実現するためにミッション最適化で方策を考え、チームのゴールとしてチームのメンバに 「この(マネージャが考えた)ゴールを目指そう!」 と年度始めにやるわけです。で、 「じゃ…

常駐はプロジェクト適用技術の最適化で技術力をスポイルしてしまう

中堅くらいまではある時期を除けば、ほぼプロジェクトから抜けるたびにプロジェクトルーム若しくは客先が変わるので勤務地が移っていたんですね。 プロジェクトが変わると通勤経路が変わるのでそれはそれでそのプロジェクトに参画しなければ経験できないこと…

お勧めできないエンジニアの頑張れる限界点の見つけ方

タイトルからやばそうなのでお勧めしませんが、自分なりのどこまで頑張っていいのか、その一線を越えたら無責任に仕事を放り出してしまうかもしれなよという限界点の見つけ方のご紹介です。はい。 やばい体験 20年くらい前にひどいプロジェクトがありまして…

エンジニアのないない疑惑

システムは事業上の課題を解消するためにある部分をシステム化により解決手段を実現するわけですが、どんな要件であるか事業上の課題を持っている事業主体です。情報子会社でもSIerでも事業上の課題は自分のものではないのです。 ここに要件のオーナとそれを…

積み本

2番目のから読んでみようかなー 自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事 作者: 下園壮太 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター 発売日: 2017/03/24 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 自衛隊メンタル教官が教える …

介入とフィードバックは次元が違うよ

on

あるプロジェクトがあって、プロジェクトはプロマネに任せていたけれど、立場的に顧客との会議は出席しなければならないので必然とプロジェクトチームの仕事ぶりの一部を観察することになるのです。 傍観を決め込む もちろん、出席する会議は進捗会議です。…

ベテランエンジニアの能力開発

on

若手や中堅のエンジニアであれば、仕事上スキルを身につけたり、スキルレベルを上げていかないと仕事にならないのである意味、放置していてもどうにかなるんですね。 でも、ベテランになってくると持っているスキルでどうにか仕事をやってしまうケースが多々…

育てたようにしかエンジニアは育たない

最初、別なことを書いていたけれど、別なことが頭を過って、そっちの方が書きたくなったので書き書けを気持ちよく消して書き直し。 最近のテレビ番組の凋落ぶりがひどいのは周知の事実で、特にバラエティ番組は一般にしてはいけない、いじめや不快なコンテン…

素直に話を聞く価値

on

仕事をしていて、やっとここ最近は仕事が少しはましにできるようになったと思えるようになったのですが、何を変えたからそう思うようになれたのかというと、素直に周りの人の話を聞くようにしたことを1番に挙げます。 ずいぶん前に、顔見知りの同僚に「武闘…

チームを成長させるための6つのテーマ

on

ここ1−2年かな、チームについて色々な取り組みを共有するケースが多い気がするのですが。例えば、心理的安全もその一つだし、このブログでも時々取り上げているような気がするけれど。 多分、それは今まで以上に少人数で、短期間で、より高い成果がチームに…

天はエンジニアに二物を与えず

on

天はエンジニアに二物を与えず 経営者にもしかり 経営者が求めればそれは無い物ねだり 天はエンジニアに二物を与えず 経営者にもしかり 経営者が求めればそれは無い物ねだり / “スタートアップベンチャーはスーパーエンジニアを求めるけどエンジニア界隈と起…

モブが潜在的な問題にスポットライトを当ててくれる

on

モブの良いところは、タイプする人(ドライバ)はキーボードを打つだけ、モニターを見てアドバイスをする人(ナビゲータ(ドライバ以外))は何を打てばいいか教えることと役割を分担するんですが、全員でアウトプットに関与できるんですね。 モブのいいとこ…

Kindle本50%OFF大型セール エンジニア向けビジネス4冊

on

ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則 作者: ジムコリンズ;ジェリーポラス 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/08/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ビジョナリー・カンパニー2 飛躍の法則 作者: ジムコリンズ 出版社/…

資料作りはトップダウン志向の方が断然早い

on

ちょっと年次が上だと思う(同僚でも部下でも年齢とか全く興味がないので確かめてもいないで…)メンバにアサインした仕事がどうも怪しい。 状況証拠として、以前にも資料作成を任せたとき 「期待するようなイメージとは違うな」 と感じていましたが、出来上…

普通に終わらす方を評価しよう

on

togetter.com プロジェクトXは嫌いではないけれど、録画したり、時間を確保してまで見ようとは思わないですね。取り上げられるテーマに興味がある場合、例えば杜氏だとか自分の興味がある場合だけ録画する程度なので1年に数回あれば見た方なんですね。 なん…

タックマンモデル(動乱期と安定期)が混在したままチーム運営せざるを得ないのが今のプロマネの限界なのではないか

on

PMBOKなんてデカくて重いし、改訂の度にページは増えるし、なので滅多にpdfを開くこともよほどのことがない限りはないのですが、タックマンモデルというチーム育成のモデルの初掲載はいつだろうと調べてみたら「PMP資格取得に向けてPMBOKガイド第4版を解剖…

積み本候補

off

すごいチーム 結果を出すチームマネジメント12の方程式 作者: 富永浩義 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2016/08/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 「学習する組織」入門 ― 自分・チーム・会社が変わる 持続的成長の技術と実践 作者: …