2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

エンジニアの議論にはイタコが必要なわけ

on

頭の良いエンジニアの人達の中には、“自分の頭の中だけ”で議題になることのイメージを持っている。 そんな人たちは、頭の中にあるイメージを言葉だけで話すから、議論がかみ合わないことが多い。 そんな人たちが集まって議論が始まると何が起きるのか。 大き…

後悔して人生に生かせ

on

自分は、仕事で二度と経験したくない失敗の経験をしている。 トラぶったとき、それを正常に収束させることの難しさを経験している。 ビジネスへどのように影響するかも、身をもって経験した。 だから、失敗したときの痛みを知っている。 もう、二度目はした…

一度きりの“子供時代”

on

自分の子供の“子供時代”を楽しく過ごして欲しいと願っている。 親として。 “子供時代”を楽しめなかった経験者として。 自分の子供の友達の親御さんと話す機会があって、高学年になったら終末はもちろん、平日も遊べる日は鉄砲玉のように出て行ってしまうと知…

バトルスピリッツ覇王チャンピオンシップ関東大会

off

今日は関東大会の日。 行ってきます。 並んだら違う列だった。 早めに気付いてよかった。 子よ、しっかり頼むぜ! 結構、一杯になるんだ。 帰ってきました。 6時出発で、18時に帰ってきた。 半日...。 抽選ははずれて、一般ではじめてのバトル?みたいなのを…

積まれすぎた仕事の消化の仕方

on

仕事って、減らないですね。 一向に減らない。 一旦、スタックされた仕事が減ったように思っても、減った仕事が実は続いていたり。 一息つければいいけど、息をつく暇もない、という感じに。 改めて積まれた仕事を一歩下がって、これ、他の人の仕事じゃん、…

ノマドというワークスタイル

on

“ノマド”が持て囃されている、というか、俄か“ノマド”を楽しんでいるのか、良くわからないですが、兎に角、流行っているようで。 オジサンになると、この手のキーワードが出てくると、とりあえず、“バズワード?”と思って、生暖かな目で見てしまう。 世の中…

プロセスの過程で失われたもの

on

仕事なので、何かしらインプット、事務処理の依頼やプログラムの要件かもしれないが、とにかくきっかけとなるインプットがある。 で、何かアウトプットを期待されているわけで。 会社に入った頃と今の違いはなんだろうかと考えてみた。 時間の進み具合 タイ…

なぜ、上司はメンバを守りたいと思うのか

on

新日鐵に勤務する本村洋さんの上司の言葉が話題になっていて、思わずクリックして読んだ。 一番印象に残ったのは、 “君はこの職場にいる限り私の部下だ。そのあいだ、私は君を守ることができる。” のところ。 他にも印象に残ったものもあるけれど、これが一…

子の成長に自分の記憶を重ねて

on

子の行動、成長を見ていると、自分が同じときに何していたのだろうって、ふと、考えてしまう。 小学高学年のとき、何していたっけ? 下手な少年野球、もうすでに嫌になっていた武道、あと、...。 下の子が小学校低学年のときは、自分から友達を誘わず、誘わ…

幸せな就活

on

仕事に就いてもう20年を超えている。 毎年、この時期になると今の学生は大変だな、と思う。 例えば、自分が今いる組織を受けても受かる自信がない。 そのくらい、今の学生のほうが勉強はできるし優秀だ。 何か考えて就活をしていたか、というと、全く何も考…

心を支えてくれる

on

トラブルとは仕事ばかりで起きるものではなくて、どちらかというと日常生活で起きることが多いのかもしれない。 伏線はずっと昔にあって、そのとき、なんとなく気になったことが今になって形に現れた。 今の自分なら、そのトラブルの伏線に気付いたら何があ…

インターネットがなくなったら

off

自分の子供のころと自分の子と何が違うんだろうな、と、ふと思ってつらつら天井を眺めつつ、最初に浮かんだのはインターネット。 最初にインターネットはないだろう、とは思うが、思ってしまったのだから仕方がない。 インターネット、薄型テレビ、CATVのSTB…

プレゼンテーションを成功させたいなら

on

去年、ジョブズの驚異のプレゼンを読んで、一番印象に残っていたのは“ジョブズだって、入念に練習をして臨むんだ”ということ。 これまでを振り返ると、プレゼンの前に入念に練習をしてきたことがなかった。 やったとしても、1回くらい。組織の中での発表でも…

困惑させるクリエイティブなSE

on

スキルベースのエンジニア体系からロールベースに大転換すると報じられ、それなりに盛り上がっているようだ。 考え方はいいと思うだけれど。 これから必要なシステムエンジニアは3タイプ - 室長のひとりごちで「少人数で役割を果たせるエンジニアだけが生き…

満腹ポイントを下げてダイエット

on

満腹ポイントって、思いつきで書き始めたところでgoogle先生に聞いて見たら引っかかるものですね。 ドンピシャなのは、ダイエットのサイトのようです。 2週間前くらいの週末、風邪をひいて寝込んだとき、余り食べ物を口に入れなかったので、床上げ後にトラッ…

iPhone4Sの倦怠期は自分が何に関心を持っているか見つめ直すチャンス

on

au iPhone4Sを使い始めて、丁度、今日から5ヶ月目になる。 すっかり、iPhoneは、いつも手の届く傍にある、なくてはならないガジェットになった。 #ちょっと言い過ぎ? たぶん、他のau iPhone4Sユーザも自分と同じように、メール設定から始まって、楽しそう…

キナ臭い仕事が舞い込んできても、やり遂げる方法

on

ベテランだって、いくつもの仕事を抱えているところに、どうもキナ臭い仕事が舞い込んできたら拒絶するものです。 #大体、そういうものに限って急ぎと言われる。 依頼元が上なら、結局押し付けられてしまう。 なんとも困ったもの、です。 キナ臭い仕事は、…

情熱の塊、水樹奈々

on

CSが無料で視聴できる日に丁度NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011をやっていて、思わず録画を決める。 水樹奈々と田村ゆかりのどっちとるの?と聞かれれば、ゆかりん派である。 甘く、優しさで包み込むゆかりん姫派になったと自覚したのは最近のニワカである。 …

au iPhone4Sを使い始めてもうすぐて4か月、一番使っているアプリは

on

2011年10月14日から使いはじめたau iPhone4S、もうすぐ4か月になろうとしている。 たくさんのアプリがあるけれど、今、どれを一番つかっているか振り返ってみよう。 基本的に、無料のアプリを使うことにしている。 ただ、評判の良いものは有料であっても買っ…

体の悲鳴も突然に

on

薄々、自覚症状はあったが、突然やって来た。 膝が痛い。 どう痛いかと言うと、膝の屈伸をすると痛みが走る。 座れば立つ時、移動すれば階段を登り下りする時、痛みが走る。 泣く泣く帰って来て、薬箱を探して残りを見つけて飲む。 足をひきずってベッドには…

ブレークスルーは突然に

on

いくつもの仕事を抱えて、その内のひとつは二年越しだったりするし、もう、随分前にZENの境地に入っているような気分で仕事をしている、気がする。 いや、ZENに失礼かな。 冷えた心で、というのが正しいか。 その内の一つがなかなか進まない、というか、一歩…

習慣化するたった一つのコツ

on

ライフハックとか習慣本とか、いろいろあるけれど、やりたいことを実現するためには、常に意識できるようにすることが一番良い。 では、どうするかって? いつも見えるところに(書いて/置いて)おく 新しく習慣にしたいということは、いままでにないことをは…

バトスピ覇王(ヒーロー)チャンピオンシップ@幕張

on

子が珍しくお願いがあるんだけれど、という。 バトスピ覇王(ヒーロー)チャンピオンシップに行きたいので2月26日は一緒に幕張に連れて行って欲しいという。 夏までなら、次世代ワールドホビーフェア'12 winterに行きたいといっていたのに。 この子ののめり込…

児童書「ミニ・モンスター」が楽しい!

on

おかしな生きもの ミニ・モンスター 世にも奇怪な珍蟲・珍獣図鑑作者: ポーラ・ハモンド,赤尾秀子出版社/メーカー: 二見書房発売日: 2009/12/01メディア: 単行本 クリック: 26回この商品を含むブログ (4件) を見る学校の図書室から借りてきた。 普段なら、家…

週末あれこれ

on

昨日、風邪をひくなら週末に、なんて書いたら思いっきり風邪をひいた。 トホホ。 昨日の夜、7時にはベッドに入って寝る。 熱は低いけれど、節々は痛いし、頭痛はするし。 なぜか、右の脛が痛い。 半日寝ていると、もう飽きるし。 いまは、ベッドの中でiPhone…

風邪をひくのは週末に

on

まだ若いころは、仕事がきついときに風邪の症状が出てきたら、内心喜んで、「風邪を引いたようです。休みます。」と言って休んでいた。 いつ頃からだろうか。 休まないように体調に気を使うようになったのは。 仕事のある日昼帯に体調が悪くなれば、定時早々…

自分が死んだとき、誰が泣いてくれるか

on

人生は短い割りに、面倒なことや辛いことが多く、でも「今日も働かないと」と、思って電車に乗る。 人生の大きな割合を占める仕事を楽しくやっていても、理不尽なことで叱咤激励されたりすると怒られたのか、励まされているのか頭の中に?を浮かべながらも、…

上手な上役の使い方、若しくは、お願いの仕方

on

昨年末に、その年の自分の成長について感じられたことを書き残したが、それを別の視点で振り返ってみようと思う。 昨年、自分の成長と感じた点は、交渉だった。 そのとき、自分の組織の中では何をしたかを思い出してみる。 兎に角、上役の人は、困ったことが…

チーム内の進捗会議を効果的にやる方法

on

リーダは、メンバ全員に知って欲しいことの共有とリーダが知りたいことの吸い上げの場が欲しい。 ここでは、リーダが知りたいことを述べる。 リーダが知りたいことは、3つ。 計画のWBSとおり、工数に見合ったアウトプット(出来高)がでているか。だから、予定…