プロフェッショナルの仕事
日曜日にディーラでメンテナンスをしたことは、前のダイアリーに書いたが、サービスフロントのウェイティングシートでは、ただ感心した。営業もサービスもプロだなと。
扉を開けると、スタッフはそれぞれ仕事をしながら、タイミングを見てサッと立ち上がりお辞儀をする。よくある光景かもしれないが、とても様になっている。
よくよくサービスフロントを観察すると、きれいに整理されているし、しぐさも、ただああすごいなぁと感嘆する。
IT業界って、見られることに慣れていないよなぁと感想をため込む。
1時間くらい(もしかしたら、もっと短いかも)待たされたときに、電話の対応がとても、品があって、もちろん説明を誤解の内容にしているし、NOというところはNOであると説明している。NOって、中々言えないです。もう一つ電話であったことは、修理後のフォローできちんと電話をして、直接声を聴きとっていること。
これらって、とっても基本的なことかもしれないが、改めて感心した。ああ、こういうところにお金を払っているかもしれないなと。悪い気持ではなかった。
今日のitunesは5曲。今日までで338曲。
future gazer - future gazer
fortissimo―the ultimate crisis - future gazer
AO-iconoclast - AO-iconoclast/PIGEON-the green-ey'd monster- EP
Re-sublimity - Re-sublimity - EP
- 図書室
ゴールデンタイム〈1〉春にしてブラックアウト (電撃文庫)←積み本。
よつばと! 10 (電撃コミックス)←積み本予定。
きのう何食べた?(4) (モーニング KC)←積み本。
とある魔術の禁書目録(インデックス) (7) (電撃文庫)←読み始め。。
謹訳 源氏物語 三←床屋の待ち時間で少し進む。だって、30分は待ったのだから。
日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4)←積み本予定。
咲 Saki (7) (ヤングガンガンコミックス)←読了。
咲 Saki ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成! (Guide Book)←これなあに?8巻じゃないよね。
マリア様がみてる プレミアムブック (コバルト文庫)←積み本。
数学ガール 下 (MFコミックス フラッパーシリーズ)←積み本。
新賢明なる投資家 上~割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法~《改訂版――現代に合わせた注解付き》 (ウィザードブックシリーズ)←3章まで進んだのは、出張の新幹線の中で。
日経BPクラシックス マネジメント1 務め、責任、実践←読みかけの積み本。
数学ガール (数学ガールシリーズ 1)←読みかけの積み本。7章まで読みおわり。
論理トレーニング101題←読みかけの積み本。
マスタリングTCP/IP 入門編 第4版←読みかけの積み本。
最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと←読了。あ〜、読み終わっていました。すっかり忘れてた。これも、いいこと書いてあるんだよ。リーダとマネジメントの違いとかね。
タラ・ダンカン 6 マジスターの罠 上←積み本予定。
タラ・ダンカン 6 マジスターの罠 下←積み本予定。
下流志向──学ばない子どもたち、働かない若者たち←積まれ本。知人に積まれた本。“ちょと”少しだけ進む。
- 調達室
お奨めコインケース探し中。
ブラウン シェーバークリーナー
「よつばと!」2011カレンダー ([カレンダー])