30代のうちに自分の限界を試しておかないといけない理由

よくもまぁ、徹夜が続いてもなぜか頑張っているんですが、その頑張れるワタシとしての考え方というか、仕事との向き合い方的なものがあって、それを書いておこうかと。


体力的な限界を知っておく
20代はまだまだ体力を十二分に持ち合わせていて、そのあと不思議と30代でガクッと、40代でさらにガクッと落ちていきます。これは、そういうものだ、と知っておいた方が良いです。だから、そのガクッと落ちる体力をどれだけ維持するかが週末とかのジムでのトレーニングに当たるわけでこれは過日書いたことです。


能力的な限界を知っておく
体力的にもですが、能力的にも自分自身が何が出来て何ができないか、を向き合わないといけないです。20代ならいくらでも吸収できたかもしれないですけれど、30代になればそれなりに専門性を持つようになるだろうし、40代になれば年月経過したスポンジは固くなって何か新しいことを取り込むなんてしんどくなるものです。


向き合うことは厳しいけれど
体力的なことと能力的なことを噛み合わせれば、30代には自分で何ができるのか、何ができないのかを厳しいですがキチンと向き合わなければならないです。


自分は、何ができるのか、何ができないのか。


その出来る出来ないの限界を試して知るのが30代だと。40代では遅いです。20代ではまだ経験が少なく未知の部分を持っているから決めつけるのは早すぎます。


だから、30代に自分は何が出来て何が出来ないのか。それはどこまでか。


ここまでなら平常心をなくなさない、とか、周りを見ながら仕事をコントロールできる、とか。


限界を知っていれば代替を考えらえる
限界を知っているということは、出来ると見込みを付けられるかどうかだし、出来ないと見通しを付けたら手遅れになる前に、「それ無理。だからこうしたい。」と伝えられるために必要なことです。


30代ならまだ中間管理職になったかどうかだろうし、そのくらいならキャリアや立場のようなつまらないプライドなんて気にならないでしょうから。