2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ランフラットタイヤの価格

off

検索キーワードでランフラットが多いので、フォロー。 サマリは、下表を参照。 このほか、明細には、窒素ガス充填が¥1,680-とタイヤ取り付け料¥2,520-の記載があるが、請求対象ではないようだ。 項目 単価 個数 小計 ミシュランHP205/55R16 @28,700- 4 ¥1…

生まれ持った4つの因子から見た性格判断

on

昨日までの4日間、10代の子をもつ親が知っておきたいことのうち「生まれ持った4つの因子」について思ったことを書いてきた。 この4つの因子の章を読んでいて、もう一つ思ったのは、文章で書かれているので因子の特性を整理したい!と思った。 で、整理して…

「ねばり強さ」の功罪

on

生まれつき決まっている4つの因子の最後が「ねばり強さ」。 専門用語では「固執」という。 この性質が高く出ると「努力家で頑張る」傾向となる一方、ひとつのことにこだわり過ぎてしまう。 逆に低い人は、ものごとに「こだわらず、さばさばしていて、諦めが…

人情家とは「断れない」ひと

on

人から褒められたり認められたい気持ちが強い性質も先天性の因子のひとつ。 専門用語では「報酬依存」。 この褒められたいという気持ちが強い性質を持つ人に仕事を頼むときは注意を払ったほうが良い。 褒められたいから、いくらでも仕事を頼まれ、抱えてしま…

心のブレーキ

on

心配性。この性質も、生まれ持った因子で、変えられない。 自分の周りを見ていて、何度もやっても懲りない人は懲りない。 たとえば、「心配性」が短所になっている人は、兎に角、不安要素をリスクとして積み上げ、それをなんらかに付回す。 新技術を取り込ん…

心のアクセル

on

週末から、10代の子をもつ親が知っておきたいことを読み始める。 生まれつき決まっている4つの因子と後天的に作られる3つの因子があると。 これを読んで、そういえば、この先天性の因子と後天性の因子について書かれていたブログを読んだ気がする。 出版日…

ワイフのフライパンがクックパッドだった。料理したい…

on

キッチンに見慣れないフライパンがあった。 ピンク色のカラーリング。 よく見ると、蓋についているのぞき窓が傾斜になっていて、のぞきやすくなっている。 どこかで見たことあるような、ないようなマークがついている。 聞いたら、クックパッドとのコラボ商…

問題解決の進め方

on

そもそも、「問題」って何? はて、なんでしょう?ってならない? こうあってほしい、あのようになっていてほしい、という希望の姿と今の姿との差異に違和感が問題ですね。 一番困るのが、「問題だー!問題だー!」と言いふらす人。 じゃ、何が問題?と聞く…

構成するチカラ

on

文書、エンジニアなら技術文書とか営業技術なら提案書とか、業務の中で文書を作成する機会は、ままあるだろう。 それを書くとき、何も考えずに書いたら、読み手にきちんと伝わるか甚だ怪しいものだ。自分の場合は、10年くらい前に一緒に仕事をしたオジサンに…

毎回見るたびにひどいと思ってしまう、利用頻度の高そうな

off

DUO 3.0 / ザ・カードで2週目をやっているのだが、DUO 3.0の例文はいくつか話のように続いている。 今朝もいくつか読み直したのだが、そこで、この例文。 93 Our flight to Vienna was delayed on account of a minor accident. 94 The plane blew up and pl…

会社案内2012をもらう

on

とある筋から宇宙エネルギー開発機構 会社案内2012をもらった。 裏表紙を表にしてもらったので、どこかの独法のパンフレットかと思った。 だまされた...。

PMPに合格したら、何が変わるか

on

PMPに合格したら、何が変わるか。 合格した2003年当時は、まだ、日本では広く認知されていなかった(と思う)。 少ない認定者になれたということだけでも、自分に自信がついた。 自分自身に与えたプレッシャを乗り越えたことが一番だったかも。 それまで、エン…

PMPを合格するために何時間勉強すればよいか

on

2003年3月に受験することを2002年の春に決めた。 エン振協の受験講座を聴いたりして、少しずつ情報が集まるようになった。 ポイントは、一つで、 PMPをパスするには、4時間で200問四択のうち137点超えればよい、ということ この137点を超えるというのが目標…

3連休にやりたいこと

off

この3連休にやりたかったことのうちの、ベットのシーツを買うのは、ちょっと面倒になってきたので、ゆっくりることにした。 目の奥が重っ苦しいのは、喉が痛んでいるからだと思う。 いつもの風邪の症状。 今日は、日中原宿に行って、水筒を買おうと思ってい…

毎日何を変えて、生まれ変わる

on

宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界の記事を読んでいて、ああ、このビデオずいぶん前に観たなぁと思い出した。 で、最後にナウシカのセリフ「我々は血を吐きながら、繰り返し繰り返し、その朝を越えて飛ぶ鳥だ」をみて、ググってみたらナウシカの政府を…

3連休にやりたいこと

off

この3連休にやりたかったことのうちの、庭の手入れ、高木の枝払いをやった。 結構、バッサリと。 木陰ができてそれはよかったのだけれど、芝に日も当たらなくなってしまったのでいつもの夏のように切った。ベットのシーツを買おうと思って、ネットで検索して…

起床時間で考える生活リズムを変える効果

on

社会人になって、起床時間がだんだん早くなった。 生活 2000年頃まで 2003年ごろまで 2005年頃から 2008年頃から 起床 6:00 5:00 4:30 5:00 通勤 7:40 6:15 5:45 6:15 始業 8:40 7:50 7:20 7:50 終業 19:00 19:00 19:00 18:30 帰宅 20:00 20:30 20:30 20:00 …

3連休の楽しみ方

on

PMP受験記は、手元に資料がないので連休明けです。 この後は、どう勉強したか、どのくらい勉強したかというあたりと、PMPを取ってから何か変わったか、という2点は参考になるかもしれないので、そのあたりを書こうと思っています。この3連休は、庭の手入れが…

PMPを受験するための、参考図書は

on

2003年に受験するために、2002年に購入した書籍の記録です。 受験にかかった費用がまとめてあって、洋書は、当時の円ドルで120円でした。 買って良かったか 書籍名 価格 入手先 ○ PMBOK 1996年和訳版 \2,000- エン振協 ○ 図解国際標準プロジェクトマネジメン…

少ない情報の中で、何を得て行動の判断基準にするか

on

今日は、情報収集の巻きです。 かっこよく言えば、少ない情報の中で、何を得て行動の判断基準したかということです。 その記を組織内で発表した資料が残っているので、その記録から。2002年当時、日本のPMI公認の支部はエンジニアリング振興協会の下位組織の…

制約された条件でプランを立てる

on

PMPを2002年の春には受けようと決めて、そこから情報収集と対策を考えた。 今のように、goolge先生に聞けば、誰彼がブログに書き綴っている時代とは違うので、結構がんばって情報収集したと思う。 なぜ、そうしたかというと、なにせ受験料が高いから。 2002…

なぜ、わたしがPMPを受験したか4つの理由

on

なぜ、人生で一番勉強までしてPMPを受験する気になったのか。 そのときの自己分析の資料を紐解くと、こんな風に書き残している。 将来の自分像 不足しているスキル サイエンスとしてのPMの魅力 World Wideに通用する資格 「将来の自分像」は、エンジニアとし…

人生で一番勉強したのっていつですか?

on

人生で一番勉強したのっていつですか? 自分は、PMPをとったとき。 自分にそうとうプレッシャーを与えて挑んだ。 2003年の3月26日に取った。 準備は、2002年8月から。 当時は、まだ日本語の問題集もなくて、情報もとても少なかった。 CBTなので、CRTにpassの…

「むしゃくしゃ」を行動するエネルギーに変換する

on

ネタで「むしゃくしゃして○○やった」ってあるでしょ。 この歳になると「むしゃくしゃ」すること、いつが最後かわからない。 最後にむしゃくしゃしたのいつだったかな?若いころ、10代、20代はそれこそ、自分に「むしゃくしゃ」していた様な気がする。 あの「…

暑さに合わせて、ゆったりゆったり

on

節電、節電に、7月に入ったばかりなのにもううんざり気味。 というより、早くも夏バテのようだ。 通勤電車が混む朝夕の時間帯だと、一日の大半のエネルギーを使い果たした気分になってしまう。 もう、ずっと、朝は早めにでているが、同じ時間に出ていると季…

ハッとする朝の出会い

on

朝の出会い。 女性から声をかけられる。 ハッとする。 落し物を拾ってもらった。 全く気付かなかったので、拾ってもらわなければそのままなくしていただろう。「ありがとうございます。」 素直にでる感謝の言葉。 自分もお兄さんがエスカレータで落とした物…

猛暑対策 足の指先が蒸れるのを防ぐための方法とは

on

夏も冬も革靴を履いていると、足の指が蒸れたり、ベトベトする。 そうなると痒くなったり、気持ちがよくない。今年の夏は節電で殊更ひどくなりそうなのは、想像がつく。 前のエントリから 銀&麻さらり爽快指の間カバーを使っていると書いて、そのあとメンテ…

猛暑対策 足の指先が蒸れるのを防ぐための方法とは

on

夏も冬も革靴を履いていると、足の指が蒸れたり、ベトベトする。 そうなると痒くなったり、気持ちがよくない。今年の夏は節電で殊更ひどくなりそうなのは、想像がつく。 前のエントリから 銀&麻さらり爽快指の間カバーを使っていると書いて、そのあとメンテ…

守る人が、いや守りたい人がいるという幸せ

on

何にも代えがたい。 悲しくても、辛くても、守りたい人を思えば、あと少し頑張ろうと思えることが意思を強くする。 独り者は、あこがれの人と出会え。 そして、とっとと伴侶とともになれ。 生きていく理由がそこにあるのだから。「天と地の守り人」をロタ王…

一目惚れだって立派な判断(内心ぐったりしていたけれど)

on

前日の続き。 日曜日の夜に通勤用のトートをマジマジみたら付け根がいたので、急遽、ずいぶん前に使用した鞄を屋根裏から引っ張り出して月曜日を凌いだ。 ほんと、凌いだって感じ。 トートのいい加減さになれると、ずいぶん前に自分が使っていた鞄にも違和感…