プロジェクトの品質保証って品質管理だけじゃないよね


ふと、プロジェクトの品質保証ってなんだろうねぇ、と頭をよぎったんですが、やっぱり、QCDで言われるようにQualityとCostとDeliveryでしょうかね。


ちょっとグーグル先生に「プロジェクト+品質保証」でお尋ねすると、案の定、「品質管理」や「品質保証計画」なんて出てくる。ワタシ的には、プロジェクトにおける品質管理はdeliverable、つまり、顧客が要望するモノ、サービスのオブジェクトに対する要求の充足度のコントロールの様なものだと思っているので、ちょっと狭義過ぎるかなーと。


だって、プロジェクト=deliverableと一致するものではないでしょう、と思うから。


プロダクトやサービスに依るのでしょうが、厳格な計画やそれなりで短期間のプロジェクト計画をそのプロジェクトの特性に合わせて作れば、それをコントロールするというのもプロジェクトの1つの側面かと。それは計画に対する実績のコントロールですから予実としてDeliveryというアクティビティの得たい品質を確保するんだ、と。


Costだって、プロダクトやサービスの進捗に応じたQualityが得られなければ、回復プランの対策を立てるわけで、そうするとやっぱりコストがかさむものですよね。まー、Qualityをバッサリと下げられれば話は別の結末になるかもしれないですけど。


そうそう、とても乱暴に言えば、QCDがそれぞれの面でオーバーランしないことをそれぞれのアクティビティでコントロールするって言ってもいいのかも。それがプロジェクトの品質保証だと。