一番やさしい課題管理 −課題の対応者を分別できるよにする−


前回の 一番やさしい課題管理 −課題のモニタリングの間隔を決める− のおさらいは、課題を設定後に課題の状況をモニタリングする間隔を決定する判断基準は。モニタリングする側がどれだけ細かく知りって、知った結果からアクションを取りたいかにより決める、でした。


ところで、例では、4時間か、4時間2コマの1日のどちらかを選ぶ際に「今回は、若干不安はあるのですが、読み手が自分で直接影響を与えられる自分ですから1日とします」と判断していました。


もし課題の対応者が「ワタシ」ではないときは、課題管理は何か変えないといけないのでしょうか。


「ワタシ」じゃない人の読書ならどうするの?
ゴールデンウィークプロマネ本を読むのが「ワタシ」でした。だから、「今回は、若干不安はあるのですが、読み手が自分で直接影響を与えられる自分ですから1日とします」と判断していました、のでした。


もし、この読書が読書会での課題図書だったら課題管理はどうなるのでしょうか。


まずは、登場人物が複数に増えることが想像できます。話を単純に進める都合、読書会は、「ワタシ」と「カノジョ」とします。ゴールデンウィーク前の読書会でワタシとカノジョはプロマネ本を選び、ゴールデンウィークの間に本を読み、連休明けに感想を聞きあうことにしました。プロマネ本を読む日程は、二人で合意しました。

【例5】プロマネの本を読む

WBS ID WBS 先行WBS ID 作業量(8時間/日) 開始日 完了日
1 プロマネの本を読む n/a 3.0 5月2日 5月4日
1-1  プロマネ本を選ぶ n/a 0.25 5月2日 5月2日
1-2  本を買いにいく n/a 0.25 5月2日 5月2日
1-3  本を買う 1-1/1-2 0(1-2に含む) 5月2日 5月2日
1-4  本を読む 1-3 2 5月2日 5月4日
1-5  感想をブログに書く 1-4 0.5 5月4日 5月4日


ワタシは5月2日に遊んでしまったので、5月3日から読書を始めて…はこれまでと同じとします。今回の違いは、「カノジョ」の進捗も同じように遅れているのでした。


なんと、「カノジョ」は、5月2日の午前中に本を選ぶことができませんでした。そこで、「ワタシ」に連絡をして、書店でランデブーして「ワタシ」の意見を参考にプロマネ本を選んだところで、二人で晩ごはんを食べに行ったのでした。


ここまでの出来事をまとめましょう。


カノジョの5月2日の夜の時点でのWBSです(まだリスケ前です)。「1-1」から「1-3」までの実績完了日が5月2日なのに進度が「-0.5」なのは、午前中に完了しなかったからです。

【例16】プロマネの本を読む(カノジョ)

Milestone ID マイルストーン 先行WBS ID 作業量(8時間/日) 計画開始日 計画完了日 実績開始日 実績終了日 進度(±)
M-1 本を入手する 1-3 0 5月2日 5月2日 5月2日 5月2日 n/a
WBS ID WBS 先行WBS ID 作業量(8時間/日) 計画開始日 計画完了日 実績開始日 実績終了日 進度(±)
1 プロマネの本を読む n/a 3.0 5月2日 5月5日 5月2日 _ _
1-1  プロマネ本を選ぶ n/a 0.25 5月2日 5月2日 5月2日 5月2日 -0.5
1-2  本を買いにいく n/a 0.25 5月2日 5月2日 5月2日 5月2日 -0.5
1-3  本を買う 1-1/1-2 0(1-2に含む) 5月2日 5月2日 5月2日 5月2日 -0.5
1-4  本を読む 1-3 2 5月2日 5月4日 _ _ 0
1-5  感想をブログに書く 1-4 0.5 5月5日 5月4日 _ _ _


「カノジョ」の課題を登録したら?
カノジョの進捗が遅れているので課題一覧に追加しましょう。起票はワタシがします。

【例5】

項番 概要 起票日 起票者 希望解決日
1 プロマネ本の読書が遅れている 2015年5月3日 ワタシ 2015年5月4日
2 プロマネ本の読書が遅れている 2015年5月3日 ワタシ 2015年5月4日


あれ、ちょっと困りました。起票はワタシですが、この課題はカノジョが対応しますよね。それでは、対応者の項目を追加しましょう。

【例6】

項番 概要 起票日 起票者 希望解決日 対応者
1 プロマネ本の読書が遅れている 2015年5月3日 ワタシ 2015年5月4日 ワタシ
2 プロマネ本の読書が遅れている 2015年5月3日 ワタシ 2015年5月4日 カノジョ


これで、ワタシの課題とカノジョの課題が分別できるようになりました。