弱いチームでもいいんじゃないか

『強いチームを作りたいのに出来ていない』という嘆きを見て、そう言えば、強いチームを作る的なことを普段からあまり言わない気がする。というよりは、強いチームがわからない。

強いチームって何だろう。

理想のチームなら、その活動テーマごとにイメージが持てる。プロジェクトチームなら、プロジェクトのゴールを実現できるスキルセットを持ち、ゴールに到達できるチームだ。組織のチームなら、チームの目標を実現に向けて活動できるチームだ。

どちらのチームのイメージにも強いという言葉のニュアンスを持っていない。表現的に避けているのではなく、イメージするチームに『強い』という言葉のニュアンスを含んでいない。

普段からやっていることは、ごく普通のことしかやっていない。

  • チームの向かう方向を示す
  • チームのスキルセットを示す
  • メンバのスキルマップを示す
  • エンジニアとしてのToBeを設定させる
  • メンバの目標は、やって当たり前と成長のテーマを必ず設定する
  • 目標達成の支援のニーズを定期的に聞いて回る
  • エビデンスで評価する

チームビルディングのワークショップはほとんどやらない(やった方がいいのだろうが)。マシュマロチャレンジなんて楽しそうだ。価値観ババ抜きや心理的安全性ゲームも。

もし、やるとするならば、強いチームを作りたいという目的にはならないだろう。恣意的にゲームで得られる気づきを経験させたい、ということにするに違いない。

そう言ったことも、事象としてチームの中で気づいたり、タレコミがあれば、実際を聞いて、直接、当事者それぞれに雑談をすることで片付けてしまう。

目的を持ってワークショップをすると、教育の側面が強くなってしまう。君たちにはこのスキルが足らないのだ、と間接的に伝えるようなものだ。そういうのより、日常的な仕事を通じた経験の中で、学んでいく方が好きなのかもしれない。

 

エスビーグローバル ロッキーマウンテンマシュマロ300g

エスビーグローバル ロッキーマウンテンマシュマロ300g