2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

プロジェクトの脆弱性診断はどうしたら実現できそう

ふとこれみて2つのことを思うわけです。1つは、ブコメにも書いたけれど発想が面白い。もう1つは、テストでバグを仕込んで検出率で品質を確認する手法です。 リクルートテクノロジーズ シニアセキュリティエンジニアの西村宗晃氏(にしむねあ氏)いわく「Ruby…

期待されていないSEがこっそり異能を手に入れるには

ハキハキ、アカルク、セッキョクテキニ、チョウジカンロウドウモイトワズ。こんなエンジニアがマネージャ受けしている組織では、同僚とでも必要以上に関わりたいくないとか、飲み会は極力避けたいとか、人前で発言するのは恥を描くかだけで大人しくしていた…

20代エンジニアに足らないものと30代エンジニアに足らないもの

もう一生分のブクマとスターをいただいたのではないかって思うくらいにエントリを読んでいただいて大変ありがたいことです。セミ・エンジニアって多いいんだなーって思いました。(ニッコリ さて、このブログ自体はワタシ的にはいくつかの目的を持って書き続…

成功しているチームを分析すると金の卵もチームも失う

すっかりアジャイルもvsウォーターフォールから組織論に遷移しているので成熟度が上がってきたなとか、バズワードから実践に裾野が広がってきた感がありますね。 まあ、別にウォーターフォールは必ずしも失敗するシステム開発手法というわけでもなくて、プロ…

新人SEが同じ場所で常駐を続けると蝉になる

4月入社の新人システムエンジニアも、春のうちに配属になったり、夏のこの時期から現場に配属になったりと、組織の教育制度によりバラバラでその辺りは新人SEをどこまで教育できるかという組織の体力や現場のリソース不足が如実に現れますね。それよりこうし…

顧客に見せるパワーポイントでこれはやるなよなー

エンジニアがパワーポイントで資料を作る場面ってどんなのがあるだろうなんてどうでもいいことを思ったのは、パワポでの資料作りがワタシと比較して「こりゃひどい」と思ったことがなんどもあるので。 何も高度なことをしてね、ということじゃなくて、 この…

マネージャに集められても自律的なチームにするために

はじめに システム開発ではプロジェクトチームとか、開発チームなどチームをよく使いますね。班はほとんど使わないですね。製造業だと使うようですけど。 元よりチームの意味はどんなのでしたっけと辞書を引きます。今度はグループときたもんだ。 チーム【te…