目標管理

エンジニアの業績評価をやめるべき理由

身も蓋もない言い方をすれば、エンジニアの評価なんて必要ない。というか、できない。 できない理由は幾つかある。エンジニアに求められるスキルは広く深さがある。その人を形作る基礎スキルはもちろん、エンジニアが身につけている技術を適用してアウトプッ…

成長が停滞している中堅エンジニアに手を差し出せるマネージャになるために

目標管理での業績評価を伝えたり、目標設定でのスキルの育成計画の元となる評価を話すとき、キャリアが滞留しているエンジニアに一つの特徴がある。 エンジニアに必要なスキルは2つに分けられる。1つは基礎スキルで業務を推進する能力やリーダシップのような…

業績評価の伝え方

業績評価の伝え方は、色々と考えることがある。色々を書き出すとこれだけある。 担当するプロジェクトでの貢献に感謝を伝えたい 業務に対する自己評価を聞きたい 業務で評価している活動を具体的に褒めたい 自己研鑽(研修受講を含む)での取り組みを褒めた…

エンジニアはマネージャに話を聴いて欲しがっている

気がかりなメンバが二人いた。一人は中堅どころのエンジニアである。もう一人は中堅に入ったばかりで本来であれば自分で独り立ちして欲しいエンジニアである。 気掛かりなこととは、担当するプロジェクトの業務に流されて1年間終わった後に経験知しか残らな…

目標はこれで行けると納得できるまで摺り合わせしなければ、マネージャが期末に都合よく解釈することを忘れてはいけない

仕事をしていれば色々な仕事があり、仕事それぞれに目標があるのです。よろしいか、仕事それぞれに達成しなければならない目標があるのだよ。 目標管理はゲームだ 世の中には目標管理制度というものがある。個人的には、ゲーミングぽくなるので、希望の有無…

マネージャ歴10数年がこっそり教えるキャリア設計のチート方法

マネージャ歴10数年…嘘じゃない。こっそり…目標設定ができないエンジニアにそっと教えている、キャリア設計…キャリアデザインの一部がその年の目標だから合ってる、チート方法…一から考えるよりは。 よし、大丈夫。 新人エンジニアはもちろん経験がない、少…

やる気のないエンジニアの指導で消耗しないために

目標管理の制度が導入されているので業務目標でどういった貢献をするのか具体的に、定量的に達成する期限を設けて目標をせってしてもらっています。 立ててもらう目標(こちらからこれをやっては基本的には言わないです)が今のスキルやロールの経験を鑑みる…

業績評定に納得いかないエンジニアが不満を撒き散らす前に一読するといいかもしれないこと

業績評価は評価された本人と評価したマネージャの間の二者間で行われるもので基本的に闇の中で行われると言ってもそうそう間違いではないと思っています。いやいや、評定結果はマネージャの上長や人事まで知っているじゃないかと思うかもしれないけれど、評…

OKRと目標管理に実装されていなければならないこと

組織によってはあとひと月ちょっとで年度末を迎えるところもあるだろうし、多くは来年3月が年度末のところが多いのでしょう。だいぶ、web系の会社も増えたり、再編があったりすると決算月がいわゆる年度末の3月ではない組織が増えているような気がしますが。…