プロダクトマネジメント

週末なのでポエム的なものを。 調理する、つまり料理を作ることをシステム開発のプロセスやプロジェクトマネジメントに例えて解説するケースをよく見かけるし、もしかしたら以前に書いていたかもしれない。検索するとどちらかと言えば懐疑的に書いているかも…

プロジェクトマネジメント・アクティビティガイドライン

読む前に 以下に記載する事項はプロジェクトで必要なアクティビティのテーマとして捉える。実務のプロセスで必要になるルール、フォーム、ツールはプロジェクトの特性で別途用意すること 記載した事項は全て行うのでなく、プロジェクトの特性でテーラリング…

プログラムマネジメントとプロダクトマネジメントは双子の兄弟か

とある夜の会合で某氏が 「プロダクトマネジメントはプログラムマネジメントではないか」 と言い置いて席を離れた後、そうかねぇとツラツラとそれが成り立つかを頭の中で考えようとしたけれどなんだかよくわからない。 わからないときにはわからない頭の中で…

リーチしたい読み手と実際にプロセスデザインを読む読み手のズレ

プロジェクト内でチームが業務を行う上で、作業プロセスのデザインをすることの重要性は(重要だとは明示的に書いていないけど繰り返し書いているのでわかっているよね的な感じですが)繰り返し書き綴ってきたことです。 なぜ必要なのか。 それを成し遂げた…

受託開発のゲージに押し込まれコードを産み続けるエンジニアにはプロダクトマネジメントはできない

プロダクトマネジメント、特にプロダクトオーナとして完成イメージを持ってプロダクトを作ると言う点において、全てのエンジニアが共通して持つことが必要なスキルだと思うのです。 もう、必要とされているのはプロジェクトマネジメントができるのは当たり前…

マネジメントはアジャイルを受けれられるか

PMBOKの第6版の目次を眺めて何気なく改めて思ったことはマネジメントという活動をコントロールする考え方の有無と捉え方の違いがあるな、ということです。 ぼんやりとした表現なので伝わりにくいと思いますが、書いている本人もまだ曖昧模糊としているのでこ…

爪を切る行為とプロダクト開発

毎週末、早ければ金曜日くらいから爪が伸びてキーボードをタイプする際に気になるようになるのです。なので土曜日の朝の今時分に爪を切ります。 この、爪を切るということが幾つかある行為の中で無駄だなぁと思うのです。できれば爪が伸びなければ爪を切ると…

勉強不足なことは無茶振りする

ブコメした見積もりのエントリのテーマを取り上げようと思っていたのですが、もしかしたら読み違いもあるかと思ってそのエントリを読み直してみたらそんなこともなったのでどうしたものかと一旦棚にあげたらどうでもよくなったのでした。 多分、あの見積もり…

相談内容の可視化は新しい知識にフィードバックされる

予定していた夜の部会の延期が決まった後にその部会メンバから予定が空いているままなら会わないかとDMでお誘いを受けたので仕事を片付けて行くことにしたのです。 DMの内容はその部会について話したいと書かれていたので、何かあるなと思いつつ、作っておい…