新型コロナウイルスで研修事業者は危ないかもしれない

新型コロナウイルスインパクトで波を打って各種イベントが中止になっている。個人的には、もともと遠隔地で来ることのできない潜在的な参加者予備軍の掘り起こしをするチャンスだと思っている。

 

どう掘り起こすかは、もともとオフラインで開催しようとしていたイベントをオンラインで流せばいいのである。お手軽にオンラインミーティングの設定と案内をすればいい。

 

講演者と聴講者が1:Nのオフラインイベントであればそれでいい。あとはsli.deあたりを用意しておいて、QAをやり取りできればオフライン的な運用は実現できる。実際の運用としては、講演者の立場だとリアクションがないから授業のような感じでやりづらいだろう。

 

技術系イベントでいくつか用意される形態のセッションに(グループ)ワークショップがある。これは如何ともし難い。技術系イベントと同じように組織内研修や外部講師を呼ぶ研修も同じように中止のインパクトを受けるだろう。

 

特に企業向けに教育を行なっている事業者は、年度末余り予算の掻き入れ時でもあるし、来期の予算化のときでもある。そのタイミングでのこのインパクトは体力にない事業者には辛い。

 

辛いばかり言ってられないので、実験をしつつオフラインの研修と同じ効果を得られるような研修を仕立てなければならない。

 

・受講者の顔(リアクション)が見られること

・受講者でグループを組め、共同作業が出来ること

・受講者全体で共有できること

 

コンテンツがどうであれ、ワークショップをするということは、グループごとに共同でアウトプットさせる作業の経験を体感させたい意図があるはずである。

 

それをオンラインで実現できる必要性がある。

 

ここまで考えて、オンラインであるからこそ、NWに依存するという大前提の確認が受講前提になる。オフラインであれば、当日その場にいれば良いが、オンラインでだからネット環境がなければいけない。

 

在宅となった瞬間に、ハードルが上がるのである。なぜか。家に光やケーブルがなかったり、組織でテザリングできるスマホwifiを渡していないケースがまだ多いからだ。その意味では、キャリアは最後の需要発掘の機会かもしれない。

 

 

 

 

シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)

シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)

  • 作者:安宅和人
  • 出版社/メーカー: ニューズピックス
  • 発売日: 2020/02/18
  • メディア: Kindle
 
シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)

シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)

  • 作者:安宅和人
  • 出版社/メーカー: NewsPicksパブリッシング
  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: 単行本