OKR

OKRとコンピテンシの伸長

OKRを設定するときのポイントは、アップサイドの設定担っているかを意識することだ。基本として、アップサイドのKRを設定できればそれでいい。 そのKRは、自分のありたい姿で備えいているコンピテンシの中から、そのKRの機会を活かしてコンピテンシを習得し…

マネージャにエンジニアとしてのキャリアを丸投げしていいように使われても文句一つ言わないなら、それもアリだと思うけど。

後輩「また来ちゃいました」 先輩「暇なの」 後輩「ひどい先輩ですね。ひとりで寂しく仕事しているんだと思って慰めに来たんですよ」 先輩「元気そうで何より」 後輩「…まあ良いです。元気だけが取り柄なので。それで、先輩」 先輩「そうだ、行ってみたいお…

目標設定の全てを定量にした方が良い理由

OKRでもMBO(目標管理)でも、目標は定量な数値を入れることを推奨される。これは何度も説明しても、仕事では優秀なメンバも目標設定になると定量的な数字を入れたがらない。面談をしてそれを促すと、3割くらいのメンバは数値目標を設定するが、その他のメン…

エンジニアリングチームの業務プロセスデザイン #ワーク

チームのパフォーマンスは大変良いのであるが、それは個人のエンジニアに依存しているところもある。これは次のステップでは伸び代が少ないかほぼ売りきている可能性を示唆していると仮定する。 その仮定を放置しておくと、個人のエンジニアは現状のタスク+…

OKRとエンジニアの業績評価の一案

OKRをやるなら、業績評価とは別立てにしてやらないとサイクルの短いMBOの、且つ、MBOとは違ってトレースされる嫌な仕組みになってしまう可能性がある(組織のマネージャの運用次第)。 エンジニア個人のKRは、背伸びをした挑戦、定常業務のKRの2つの組み合わ…

OKRとメンバのパフォーマンス評価の問題

かなりざっくり言えば、OKRは今風の組織で目標を達成するための仕組みである。詳しくは書籍で把握して欲しい。 帯にはこんな風に書いてある。 一つの目標『O』(Objective)と 3つくらいの主な結果『KR』(Key Results)を設定する わくわくするようなゴール…

成長が停滞している中堅エンジニアに手を差し出せるマネージャになるために

目標管理での業績評価を伝えたり、目標設定でのスキルの育成計画の元となる評価を話すとき、キャリアが滞留しているエンジニアに一つの特徴がある。 エンジニアに必要なスキルは2つに分けられる。1つは基礎スキルで業務を推進する能力やリーダシップのような…

OKRは導入しない

OKRを読み終わったので所感を。 OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法 作者: クリスティーナ・ウォドキー,及川卓也(解説),二木夢子 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2018/03/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) …

OKRと目標管理に実装されていなければならないこと

組織によってはあとひと月ちょっとで年度末を迎えるところもあるだろうし、多くは来年3月が年度末のところが多いのでしょう。だいぶ、web系の会社も増えたり、再編があったりすると決算月がいわゆる年度末の3月ではない組織が増えているような気がしますが。…