2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ルールに縛られて必要ないものまで作ってしまったら本末転倒ですから

on

「アジャイルで開発を始めてしばらく経つんですが、色々と問題があって」「そうなんですか。どんな」「開発期間が決まっているじゃないですか」「同じリズム、サイクルでスプリントを回すのですね」「そうです。それでそのサイクルにいつもぴったり開発テー…

中堅エンジニアに求められるリーダの資質とビジネスの資質

on

中堅のエンジニアになるとプロジェクトチームでの役割もブロックリーダやアーキテクト、プロジェクトマネージャのサブ的な位置付けなど現場での期待が広く、重くのしかかってくるようになります。 一方、経営、つまりマネジメントサイドからの期待も徐々に増…

当事者として変えたいと真剣に思っていなければいくら事例を聞いても変えられない

on

キャリアパスを考えるようになってから、組織内の興味を惹かれない研修であっても時間に見合いそうな 「何かひとつ」 でも良いからお土産を持って帰ろうと思うようになったのです。まあ、最初からそのつもりで研修を受けろよ、っていう事案ではありますが。 …

10年前の自分に「マネージャを選んだのは良い判断だった」と伝えたい

on

10年のところは各自置き換えていただいて結構です。 エンジニア→プロジェクトマネージャ→マネージャと、やってみたいことを自分で選択してきたけれど、今振り返ってみると今の活動の源泉になっているのでひとまずはマネージャを選んだことは良い判断だった、…

小さな失敗を許容するチームは、結果を求めずに何を得れば良いのだろう

on

これまで、プロジェクトなどの仕事の中で 「小さな失敗をしよう」 と何度か書いてきました。仕事で失敗をするなんて、と思うかもしれないけれど、失敗することを嫌っていたら、今の確実に仕事を捌ける確立された仕事の手順でしか成果を出せない、ということ…

同調ばかりのメンバとは働く価値がない

on

チームを編成するにはメンバが必要で、チームとして必要とするスキルとレベルを充足するスキルとスキルレベルを持つメンバがいて初めてチームとしてのスタートラインに立つことができるのです。 チームとしてのスキルとレベルで成立するように考えるのでそれ…

補充

off

いつも小指から穴が空くんだよねぇ。 「蒸れません!」本物シルクの自転車用5本指靴下!-ドクターシルク「くつしたの下」紳士用2足組 出版社/メーカー: ドクターシルク メディア: その他 この商品を含むブログを見る

受け身のエンジニアとアサイメントの関係

on

新人や中堅のエンジニアが成長しない、積極的でない、受け身で困っていると相談を受けることが度々あるのですが、そういった相談をする方々は多分、ご自分のエリアのプロジェクトの人的リソースのアサインメントについて実情をご存知ないのだと思うのです。 …

プロジェクト計画書はモノと情報の流れを書こう

on

「プロジェクトを成功させるために何をすればいいですか」 と聞かれるたびに「プロジェクト計画書を書き続ければいいのに」と思うのだけれど、そう答えると釈然としないお顔になるエンジニアが多いから言わないのだけれど。 でもですね、なぜプロジェクト計…

ボトムアップでなんか進捗しない

on

某プロジェクトの上流設計から参画してもらったシニアなエンジニアさんがどうもしかめっ面しながらディスプレイを覗き込んでいるのが気になって声を掛けてみたのです。 「どう」「キッツイです…」「なんか、ご支援したほうが良さそうなのでご支援しましょう…

エンジニアをマイナス評価するマネージャからはさっさと逃げよう

on

目標管理の面談では、 「スキルエリアを広げるかレベルを上げる若しくは役割をステップアップしないとプラス評価できませんよ」 と伝えています。 1年間仕事をしていたら、専門的なスキル、技術かもしれないし基礎的なスキルかもしれないけれど、何かしら経…

プロジェクトなのに1年間ほぼ残業ゼロを実現するためにしたこと

on

ライフワークバランスとか働き方改革とか長時間労働時間をブラック認定する世情とかが今の流行りの世の中だけれど、相変わらずエンジニアの日常は数時間の残業をすることをデフォルトで作業見積もりを立てているのはどうしてなんだろう。 いや、コスト見積も…

積み本

off

トヨタ生産方式にもとづく「モノ」と「情報」の流れ図で現場の見方を変えよう!! 作者: マイクローザー,ジョンシュック,Mike Rother,John Shook,成沢俊子 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社 発売日: 2001/08 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 8回 この商…

リーダになったらそっとやっておくこと

on

前提として、リーダはプロジェクトマネージャに置き換えても結構です。ただ、マネージャは違うかな。マネージャはマネジメントのオペレータ兼決裁者でリーダはミッションの目的を果たさないといけないから。 手近なところのミッションを持った組織を考えるに…

エンジニアの自由より自律

on

トラブルを抱えているチームの特徴に意思疎通の欠如があることが多いのですが、そうした事象は当事者のメンバも意思疎通が十分でないことを認知しているにも関わらず、自分からその問題を改善しないというわけのわからないループを回して一向にブレークする…

技術を収入に変える

on

ある場でエンジニアのキャリアについて話をしていたとき、キャリアとしてというよりは転職をする場合に考えなければならないコストについて言及したところ思いの外共感を得たのが(それは自分で気づいたので当たり前だよねぇなどと思っているので)以外な反…

「尊敬」という言葉を持ち出さないと成り立たないようなチーム運営ってなに?

on

はてブがついてたスライドを見ているとチーム開発というテーマの中に「尊敬」の標題が出てくるのです。 これは個人的な受け止め方なので同意される方は限られるとは思うのですが、チームでシステム開発をする際に、「尊敬」「リスペクト」というキーワードが…

積み本

off

D25 地球の歩き方 インドネシア 2017~2018 作者: 地球の歩き方編集室 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社 発売日: 2016/12/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る D21 地球の歩き方 ベトナム 2016~2017 (地球の歩き方D21) …

バッチは小さく

on

バッチとはバッチ処理のバッチですが、ここでそのバッチ処理をするリソースはエンジニア自身の作業を対象に取り上げます。 そういえばバッチはもともとどのような意味があったっけ、と思って辞書を引いてみると dictionary.goo.ne.jp 《名詞》(1)一束,一組…

消耗品の補充

off

アロマティック リキッドソープ 柿渋 620ml 出版社/メーカー: ペリカン石鹸 発売日: 2012/12/25 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ペリカン 柿渋エキス配合 アロマティックBソープ 100g 出版社/メーカー: ペリカン石鹸 発売日: 201…

チームのコミュニケーションの問題はモブで解決するよ

on

プロジェクトが終わって完了報告会やふりかえりの場を持つと、プロジェクトの目的を達成しているかQCDのいずれかでプロジェクトの目的を達成できないかったに関わらず、もっと上手にやればよかった、やりたかったと出てくるコメントが 「コミュニケーション…

「36協定」の見直しで生産性の低いエンジニアは駆逐される

on

36協定。「さぶろくきょうてい」と読みますがどうして「さぶろくきょうてい」と読むかというと労働基準法36条に関する事項だから、です。 ではその第36条を確認してみましょう。 (時間外及び休日の労働)第三十六条 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数…

SI開発のレビュー文化を変えよう

on

ジョイ・インクを読んでいるんですが…ちょうどこの辺り。 これまで経験してきた中でこれは参考になるかもしれないと思って書いているエントリの中のプラクティスがこの本に散りばめられている感じがしないでもないのです。 ジョイ・インクでは組織として回し…

素早く働くことで得る成果とずれていく評価軸

on

エンジニアになってから、ーいや、エンジニアになれているかどうかはわからないけれどー一番変わってきた仕事のメジャメントは時間です。月次単位での予実の管理から週次に、日次での計測から、ついには作業単位を時間単位で見積り、朝会で計測するところま…

金融・COBOL・保守要員でエンジニアの成長は積むのか

on

新卒で入社したITベンダーでCOBOLを教え込まれ、金融機関にシステムの保守運用要員として送り込まれたら、一巻の終わり。「失敗は犯罪的行為」という金融機関のIT部門の文化にどっぷりつかり、要求された通りに保守作業などを続けていれば、ビジネスパーソン…

人月商売の裏でエンジニアが悶々と感じていることとアフターフォロー

on

一昨日のエントリに対してコメントが思っていた以上についたので珍しく読んでみたらアフターフォローというか、エントリでカバーできていなかったあたりの補足説明になるといいな、と思ったので、今日はこれで行きます。 fumisan.hatenadiary.com こういった…

エンジニアがプレッシャーを討伐するには

on

前日のエントリは幾つかの場でネタとして話していたことを思い出して取り上げたのでした。「すり潰す」はたまたま前夜にピングドラムのOPを見かけた記憶が繋がったのでしょう。それより、思いの外のアクセスがあって、はてブがそこそこつくとこんな風に感じ…

人月商売がエンジニアをすり潰す

on

SIerなどに見られる人月商売はエンジニアをすり潰すのです。すり潰すのはエンジニアが持っている技術を、です。 では、なぜすり潰されてしまうのでしょうか。 人月商売の値段付け 人月商売は、エンジニアを月単位に値段をつけて売るビジネスモデルです。大体…

口頭の補足が苛立たせる理由

on

あるチームの進捗報告を毎週聞いているのですが…でてくる情報は、荒いメッシュのガントチャートと遅れているカミナリ線しか情報が記載されていないのです。 まあ、他の他社のことなのでどうでもいいのですが、近々エンドユーザがキレるのではと楽しみに待っ…

「仕事が遅い…」と感じたときの対処方法

on

「仕事が思うように進まない」「仕事の出来が遅くて全体のボトルネックになっている」 リーダかメンバかで受け止め方は違うけれど、予定していた通りに完了しないことは共通項です。どちらの立場にしても本来であれば計画した日付で作業を完了させたかったの…