2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

4年目エンジニア、配属されたマネージャに改造され始める

どこかのインタビューで『身につけた技術を捨てて行けることが大事だ』という趣旨の記事を読んだのだが、身についた技術を捨てるという言い方は違うと思う。伝えようとしていることはこちら側に伝わっているが、表現は変えたようが良いのではないか、と感じ…

結合テストと呼ぶことをやめる前にやっておこうよ、という話

自分の周りのプロジェクトマネージャやスクラムマスタは、ウォーターフォールに限らず、アジャイル開発であっても成果物(アウトプットと表現してもよい)を作る作業の括り毎に、作業内容の定義、完了の定義をしなければいけない、と言う認識を持っている。 …

Self-physical management for engineers

2週間前の週の後半くらいか、急に気温が下がったと思ったら、また、元に戻って、先週末の暑さなんてひどいものだった。現場でもソーシャルネットワークでも体調を崩したり、喉をやられている人がそこそこいる。 そういう自分も局所的に見ればあちらこちらシ…

今日も渋谷駅で使い続けるWindows2000

昨夜の雷雨で京王渋谷駅のモニターにWindows2000のロック画面が表示されたとツイートがあった。 togetter.com Windows2000のサポートは2010年7月13日で終了している。 Windows 2000は7月13日でサポート終了、マイクロソフトが注意喚起 -INTERNET Watch Watch…

要件定義を提案したら怒られる

以前、提案したときに要件定義フェーズを設けたら、提案説明に行った営業が怒られたと帰ってきた。先方が言うには『要件はこちらで決めるものだ』『要件定義は既に終わっている』なのだそうだ。 ごもっともである。SIerとしては、要件は顧客が決めるもので、…

調達 Clean Code/Clean Coder/Clean Architecture Kindle版が半額だと…3冊全部買っても5220円!!!

off

Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技 (アスキードワンゴ) Kindle版 ¥ 2,204 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 (アスキードワンゴ) Kindle版 ¥ 1,160 Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 (アスキードワンゴ) Kin…

Q エンジニアのあなたをあなたが買うならいくらの値段をつけるか答えない。

今日のキーワードを思いつく2秒前までは別のことを書こうと思っていた。要件定義のことについてだ。朝食を摂りながら、ふとソーシャルのアプリを開くか、開かないかというタイミングで『自分をいくらで買うか』『エンジニアの価値』『勉強』と続けて頭の中に…

『いいですね』から話せば伝えたいことを聞いてもらえる

on

あるチームは年齢層が高く、それぞれの専門性が尖っていて、何か裏も取らずに言おうなら「素人なのですが、その○○については…」と例の物言いで始まるのだ。気が抜けない。実際はそんなニュアンスで、なのだが。 そういった中で学んだことがある。その学びを…

システム開発で一度も失敗したことがないPMが実践していること

先日、facebookで元部下が誕生日だとわかり、久しぶりに会うことにした。facebookの良いところは、友人などの誕生日を教えてくれるところだと思う。流石に一人ひとりの誕生日を聞くことはないし、でも、知っていれば飲む口実が作れる。ソーシャルネットワー…

転職できる技術を身につけておく

自分は転職を薦めるか転職を薦めないかと訊ねられたら、我慢をしていなければわざわざ転職することは薦めない。何か理不尽なことがあって、我慢をしているのでなければ。 では、安穏と与えられてた仕事をしていればいいのかといえば、それは違うと思う。 tog…

『我々はなぜここにいるのか』でチームの行動様式を変えた実話

そう言えば、あるチームの意識を変えないとそのチームに組織(マネジメント)から期待された成果を出せないと思いチームの立ち上げから繰り返し言い続けたことがあった。 組織の中でチームを設立する際には何かしらビジネスニーズが存在する。そのニーズの実…

SIerのエンジニアのスキルを顧客が育てる悪循環

SIerが事業転換というか、人月商売の頭打ちから『何かイノベーションを起こそう』(もう、こんなことをマネジメントが言い出す時点でヤバいのだが)と新規事業や投資をしようと取り組むが一向に新規事業のタネも見つからずにいるのを見かけると、そりゃそう…

いつになったらconnectedな時代になるのだろうか

90年台前半はRASでインターネットに繋ぎ、そのあと暫く、PHSやモバイル通信機器を介してPCをネットワークに繋いでいる。そう言えば、PHSでデータ通信は割と良くて東海道新幹線の移動中でもなかなか切れずに繋がっていた。 ここ5年くらいは、外出先でwifi環境…

今の時代に必要なマネジメントスタイル

ここずっと、マネジメントのスタイルについて考えさせられる機会があるのだが、結論から言えば、『このマネジメントスタイルにせよ』的なことを言う輩がいたらさっさと離れた方が良い。 不確実性と複雑性の高い時代に、これで全部対応できるなんて方法がある…

知の更新頻度の危うさと知の価値の目減りをソーシャルネットワークで回避する

一昨日から昨日に掛けてのツイッターを主に介したやりとりは、とても理想の形でコミュニケーションが取れたのではないか、と思っている。 私素人なんですが、私の知っていることとだいぶ違うような気がします。勉強不足でしょうか。 / “PMBOKでのアジャイル…

ツイートへのアンサー、若しくは、PMBOKのお勉強

昨日、こんなことを呟いた。そうしたらリプをいただいた。 はじめまして。記事を書いた者です…突然のコメント失礼します!個人見解や経験則で書いている部分はありますが、基本的に事実に即して書くように努めておりますが、誤りがあれば、修正しますので、…

PMBOK=ウォーターフォールだなんてPMBOKのどこにも書いていない

私、素人なんですが私の知っていることとだいぶ違うので勉強不足かと自分を疑っている。 pm-notes.com ということで、少しPMBOKをお復習いしよう。自分の不勉強さを気づかせて復習することを促してくれるのは割とマジでありがたい。思い込みというバイアスが…

エンジニアの悩みを99%解消する方法

エンジニアに限りませんが。これはプロジェクトマネジメントのリスクマネジメントを学んで『あ、そーか』と腹落ちしたというか目から鱗した。 そう言えば、リスクマネジメントのセミナーを竹橋あたりで受講したのはもう10年以上前のような気がする。もともと…

調達 【2枚セット】Anker KARAPAX GlassGuard iPhone 8

off

【2枚セット】Anker KARAPAX GlassGuard iPhone 8 / 7 用 強化ガラス液晶保護フィルム【3D Touch対応 / 硬度9H / 飛散防止】 出版社/メーカー: Anker メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る

調達 【2枚セット】iPhone8 ガラスフィルム iPhone8 背面フィルム TALENANA

off

iPhone8用背面ガラス 【2枚セット】iPhone8 ガラスフィルム iPhone8 背面フィルム TALENANA iPhone 7 ガラスフィルム【日本製造した板ガラス】3D Touch対応 硬度9H 飛散防止 自動吸着 高透過率99.9% 指紋防止 気泡ゼロ (iPhone 7/8 2.5D 表面+背面,透明) 出…

安全なプロジェクトマネジメントの知見は広がらない

組織内において、話題になるのは危なっかしいプロジェクトか炎上しているデスマのプロジェクトである。なぜなら、経営にインパクトを与える可能性を持っているから、マネジメントが『なんとかしろ』と口を挟んでくるためだ。 そう口を出してくるのは、経営に…

日常と水漏れとエンジニア

今の家には洗面が2ヶ所あるのだが、どちらも微妙に水が漏れはじめてから少し時間ガッ経っていたが、漏れた水の吸水用にマイクロファイバーを置いておけば、いい感じに水を吸い取ってくれるのでしばらくそれで運用していた。 漏れる水もジワリと滲むような感…

SIGで『チームを止める』ことが成長するチームに繋がる

いくつかのプロジェクトで経験知的にやったことの中で我ながら良いなと思ったのが、兎に角、チームを止めるアクティビティを計画の中に折り込み、実践するということだ。 最終形としてのパターンは、毎週末の金曜日の午後に時間枠を設定し、例え、ほとんどの…

サマータイムで試される要件の捉え方。運用対処若しくは相手にしない。

サマータイムで盛り上がっている様なので、時流に乗ろう。 サマータイムで検索するとこの2つがトップの検索結果で表示される。 サマータイム実施は不可能である from UEHARA, Tetsutaro www.slideshare.net blogos.com ザクっとした感想だが、1つ目のスライ…

メンバと自分が違うことを受けれる

リーダになって一番ストレスに感じることは、リーダの自分が思う結果と、メンバが応えてくれないことのギャップだ。 どういうことか、だって。 リーダは、何時いつまでに、あれこれを期待するレベルの結果を出して欲しいと望むものだ。 ところが、そのリーダ…

技術を作るエンジニアと適用するエンジニアの境界線

エンジニアの切り口の1つに、技術基盤を作るエンジニアとそれを問題解決に適用(利用)をするエンジニアという2つに分ける方法があると長い間思っている。 ここでいう技術基盤はインフラの仕組みだったり、APIだったりを内製で提供できる技術を指す。 この…

知っているSIerとは違う

type.jp SIerにも様々な業態があるから、おっしゃるとおりの(まるでITProから引用してきたような典型的なSIerと思った)Sierもあるだろう。ただ、そうでないSIerもある。 他社にものを納品するビジネスモデルの会社は、同じような企業がたくさんある中での…

システム開発とシステム運用とどちらが価値を増やせるエンジニアになれる機会があるか

エンジニアが仕事、つまりプロジェクトに参画する1つの括り方として、新規又は再構築によるシステムリプレースのシステム開発をするシステムインテグレーション(以下SI)とリリース後のシステム運用、維持、改修を何うアウトソーシング(以降OS)に分けら…

エンジニアが突然、配置転換されたら

エンジニアを仕事にアサイメントするのはプロジェクトが立ち上がったからとか、そんなポジティブな話ばかりではない。後ろ向きなアサイメントと言えば、エンジニアのみなさんもご自身が一度くらいは経験しているかもしれないのはデスマになったプロジェクト…

バズらないエントリで学ぶコンテンツと習慣化

仕事でもブログでも同じ傾向にあると思うのだが、自分でいい(ウケてる)と思っているときのネタは周りには受けていないことが多い。例えば、 fumisan.hatenadiary.com はsnsか何かで飯島真理の名前を見て、歌詞をエンジニアネタに置き換えられそうだと思っ…